終戦記念日
今日は59回目の終戦記念日だ。小さい頃何故”敗戦記念日”ではないのだろうかと、思っていた。しかも歴史で学ぶ近代史は、日本軍の侵略、植民地政策、軍国主義、、、私は日本人は、恥ずかしい民族だと高校卒業まで思っていた。。。
しかし、自虐的ともいえる教科書で、愛国心、国旗、国歌、に対してまで嫌悪感をいだいていたが、しかしある日、愛国心、国家、国旗に対してネガティブなイメージを持つ自国民というのはおかしい事にも気づいた。
それに、サンフランシスコ講和条約に基づき、補償を行った国も有れば、放棄した国もあるが、北朝鮮と残りわずかの国以外戦後補償は完了している。しかし一方で反日を叫ぶ人もいる。
心が解けるのは、まだ先だろうが、マナーのない行為については、反日だろうが親日だろうが、日本政府は強く講義して欲しいものだ。
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント