« 日韓カップル | トップページ | 焼き肉には、ごま油+塩で »

2004年9月22日 (水)

大豆が。夜盗虫に、、

DASH村に憧れてさんにトラックバックです5月の記事ですが。。。

実家の畑もせっかく植えた大豆が。。。こんな感じに。。。

DSCF0250

農薬まくのがちょっと送れただけで、この有様。。大ピンチ。百姓は、おてんとさま(太陽)次第だとつくづく痛感。ちなみに夜盗虫はヨトウムシと言います。

| |

« 日韓カップル | トップページ | 焼き肉には、ごま油+塩で »

私@農業」カテゴリの記事

コメント

>まー さんへ
 大豆って、美味しいもの程、虫もつきやすんですよ。
私の大好物の茶豆(ケバ有り)は、虫食いも多かったです。
なんとか、全滅を免れますように!!
 

投稿: makeneko78 | 2004年9月24日 (金) 02:03

実は、すでにかなーりやばぅあい状態です。
今年の収穫は、、、望めないでしょう。。

投稿: 管理人 | 2004年9月24日 (金) 22:09

今年初めて大豆を作り、枝豆にして食べました。
その後、大豆はどうなっているのですか?。
とっても心配です。

投稿: Onion | 2004年10月 3日 (日) 11:43

うーん、今年の大豆は、、
多分そんなにとれないでしょう。
収穫は、枯れてしまってからコンバインで収穫しますのでもうちょっと先ですが、、、

投稿: 管理人 | 2004年10月 3日 (日) 21:10

収穫の際、写真でご報告したいと思います。。

投稿: 管理人 | 2004年10月 3日 (日) 22:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大豆が。夜盗虫に、、:

« 日韓カップル | トップページ | 焼き肉には、ごま油+塩で »