« 大豆が。夜盗虫に、、 | トップページ | キシリトール日本語版を見る »

2004年9月23日 (木)

焼き肉には、ごま油+塩で

 焼き肉は、焼き肉のたれで食うのが日本人の常識ですが、韓国通の友人から、ごま油に塩を混ぜてから、肉を入れて食うのもうまいと聞きました。韓国人はそうやって食べたりすると。

 それを聞いて、レバ刺しは、ごま油と塩で食べると臭みが消えてまろやかになってうまいけど、焼き肉は、どうなんだろうと興味津々で食べると。。。さっぱりしてとってもうまい!塩があくせんとになってる!最高です。

 そうそう、韓国人が日本のおみやげに、ごま油を買ったりするんですって!日本のごま油と韓国のごま油では風味がちがってそれがいいそうです。逆に、日本人も買って帰る人多いようですね。韓国ごま油って、エゴマ油なんかな。。。エゴマってシソ科の植物だから根本的にちがうものか?うーんわからん、、、

 焼き肉にごま油+塩はお薦めです。焼き肉のたれより健康的間違いなしです!!我が家は、たれが一つ増えました。

| |

« 大豆が。夜盗虫に、、 | トップページ | キシリトール日本語版を見る »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

「焼肉にごま油+塩」だーいすきです!!

韓国にいるときにはまり、それ以来焼肉はコレです。
韓国では普通、お肉、サムジャン、ニンニク、野菜などをサンチュで包んで食べますが、
ゴマ油+塩はお肉だけで食べてもおいしー!
韓国の人はゴマ油+塩につけたお肉を(やっぱり)包んで食べますが、
私は包まずそのまま派です。

塩は粗塩を使うとおいしいですよ。

ゴマ油は市場などに油を絞るお店があって、
絞りたてを購入することができます。
だからおいしいのかなぁ。
逆に韓国の人が言うには
「日本のゴマ油は長持ちするし、冷蔵庫に入れても固まらないから便利」だとか。
それって…という気もします。(ふつう冷蔵庫にいれないし)

投稿: moragoyo | 2004年9月26日 (日) 01:13

 おおー全く同感ですね。粗塩美味しいですね。レバさしも粗塩でくったりします。

しぼり立てのごま油はきっと無添加なんですねぇ。なるほどですね、それで風味がちがうのかな

投稿: 管理人 | 2004年9月27日 (月) 20:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼き肉には、ごま油+塩で:

« 大豆が。夜盗虫に、、 | トップページ | キシリトール日本語版を見る »