1年通いました
韓国語講座1年通いました。最初35人くらいいたひとは、だんだん減って最終的に12人となりました。そして、一応の句切りということで、その中の6人(先生入れて)ラーメンを食べに行って韓国の話をいっぱいしました。
一番面白かった話は、全羅道전라도(チョルラド)、慶尚道경상도(キョンサンド)の方言の話でした。
全羅道では、低い声でゆっくりしゃべるそうです。たとえるなら、ベヨンジュンのようなゆっくり、低い声のしゃべり方だそうです。電話したときに「よぼーぜーよー(もしもし)」ってものすごく気の抜けたようなしゃべり方を韓国人されて、「しゃきっとせんかい!」と思ったという人がいました。
慶尚道はすごい早口だそうです。冬ソナのチェジウってすごく早口なんですよね。慶尚道のようななまりがあるそうです。wちなみに、講座の先生も、慶尚道出身者で、日本語もすごい早口ですw
それと韓国語には、「う」の発音が二つあるんですが、「으」口を横に引っ張るウと、「우」コレはふつうのウ。これをくべつしないそな。。。日本のように、言葉自体になまりがるんじゃなくて、早さや発音の仕方に方言の癖があるんですね。
韓国の地図
あああー 上手になったか試しに韓国へ行きたいw
| 固定リンク | 0
「韓国@未分類」カテゴリの記事
- 不寛容社会(2016.08.30)
- 大接戦!(2012.12.19)
- 朴槿惠(パク・クネ)候補と文在寅(ムン・ジェイン)候補(2012.12.12)
- 2012年大韓民国大統領選挙(2012.12.10)
- 「交流止めてはならない」韓国駐日大使インタビュー(2012.08.30)
コメント