« 1年通いました | トップページ | 九年庵にいきました »

2004年11月18日 (木)

原題と邦題。

洋画でもそうだけど、原題と邦題って全然ちがうのがありますよね。韓国の人としゃべってて通じない映画がいくつかありました。

장화홍련(チャンファ,ホンリョン)  薔花,紅蓮
(リンクに飛ぶとばれます・・)

この邦題は「箪笥」でした。薔花紅蓮というのは韓国の古典で、それをモチーフにしたものだからだそうですね。なじみがないから変わったと思いますが。。

태극기 휘날리며(テグッキフナリミョ)太極旗を翻して

これもわからんかった。。邦題は「ブラザーフット」でした。

どちらも、原題だとちょっとパンチが足りない気がしますね、、

클래식(クラシック)

これの邦題は「ラブレター」。。う~んあえて邦題にする意味があるのだろうか?これは

| |

« 1年通いました | トップページ | 九年庵にいきました »

韓国@未分類」カテゴリの記事

コメント

アメリカの「ある愛の詩」の原題は「Love Story」
この訳はすばらしいですよね。

投稿: ふー | 2004年11月19日 (金) 12:01

たしかにそうですね。
邦題が素晴らしいと第一印象が全然違いますよね

投稿: 管理人 | 2004年11月19日 (金) 16:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原題と邦題。:

« 1年通いました | トップページ | 九年庵にいきました »