« 熱い〜 | トップページ | 本屋さんにて »

2005年3月 6日 (日)

Eメール

講座の皆さんは韓国の方と講座を通じて知り合って、メールの交換したりするのですが、『文字化け』の壁が…

メール転送してもらったところ韓国の方は日本語メールをユニコードで送って来てるようで、2000のわたしは見えましたが、友人のパソコンはMeのためか文字化けするようです

そこで、発想を変えてWordに文をかいてもらって添付ファイルで送ってもらうことにしたら、大成功!感謝されました

しかし一太郎好きな私としては、ちょっと複雑な気持ですが、やっぱりグローバルスタンダードに合わせた方が良いことあるんですねぇ

| |

« 熱い〜 | トップページ | 本屋さんにて »

コメント

こんにちは、makotoです。

私も韓国人とメールをするにあたって、文字化けには苦労しました。
韓国ではHotmailを使う人が多いようですが、日本語と韓国語を混在させたメールで、文字化けしてしまって...

今では文字化けに悩むこともありませんが、とにかく色々な手段を試しましたよ。
おかげで、韓日間のメールには強くなりました^^;;

投稿: makoto | 2005年3月 7日 (月) 01:53

コメントありがとうございます。

>日本語と韓国語を混在させたメールで、文字化けしてしまって...

そうですね。この場合、ユニコードで送ってもらってアウトルックエクスプレスの組み合わせだと比較的うまくいきますよね。

でもま。。PC初心者の上、韓国語というケースが多いので、、辛いところ有りますが T^T)

投稿: 管理人 | 2005年3月 8日 (火) 17:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Eメール:

« 熱い〜 | トップページ | 本屋さんにて »