残念ですが。。。
残念ですが。。
「ハングル能力検定試験準2級合格をめざして」
は、どうやら、やる気をなくす一因と判明したので、思い切って封印します。
そして、最近は夜更かし、酒の呑みすぎのため。。
今日は寝ます!
本日の勉強時間【 2.0 】時間・・合計【 76.0 】時間
| 固定リンク | 0
「韓国語@未分類」カテゴリの記事
- 韓国からの訪問その2(2019.04.29)
- あの魚は何?(2019.04.24)
- 韓国語サークルに行ってきました(2015.10.31)
- 留学生のお母さんの話(2012.03.23)
- 「焼く」(2011.09.05)
コメント
え~封印しちゃったんですか?
私もほとんど封印状態です...
3級の時は、「絶対合格のために」の本を繰り返しやった後、あの本の3級編を最後の仕上げに使いました。
準2級もそうしたかったけど、まだ出版が先みたいだし...
私もあの本はしばらく封印して、別のテキストを中心に勉強しようかな?!
投稿: ヴァチカン鳩 | 2005年7月 2日 (土) 09:27
封印してしまいましたよw
私もほぼ「絶対合格のために3級」だけで勉強したんですよね~
>私もあの本はしばらく封印して、別のテキストを中心に勉強しようかな?!
私もそうしたいのは山々なんですが。。。
他にテキストあります。。かね?
過去問題しか見た事がないのですが・・・
投稿: 管理人 | 2005年7月 2日 (土) 11:03
民団の講座の内容UPありがとうございます^^
これから楽しみにしているので、是非頑張って下さいね~!
別の検定用のテキストは確かにないですよね><
私は来年を目標にしてるので、単語だけは準2級のテキストでチェックしながら覚えていこうかと...
っで「絶対合格のために」のテキストが出版されたら、そっちで勉強するつもりです。
それまでは「カナタ韓国語学院」のテキストで勉強するつもりです。
投稿: ヴァチカン鳩 | 2005年7月 2日 (土) 12:54
早速のコメントありがとうござます。
楽しみにしていただけるんでしたら、がんばります!!
確かに単語は、した方がいいかなーって思いますけど。。もうちょっとやる気が戻ってきてからがんばって見ますw
「カナタ韓国語学院」のテキストすごい難しいみたいですね。問題の答えはCDのみらしいですし・・・!
ヴァチカン鳩さんもがんばってください!
投稿: 管理人 | 2005年7月 2日 (土) 13:22
こんばんは♪
3級の問題集をどうしようかと考えていたところ、
こちらの記事を読みました。
慣れた物の方がいいかとも思いましたが、
まろさんお勧めの「絶対合格のために」にしてみました。
ただただ、単語の数の多さに圧倒されています。。
よく覚えられましたね~。
是非、まろさんやヴァチカン鳩さんの後に続きたいです。
P.S TBさせていただきました。
投稿: シフォン | 2005年7月 5日 (火) 20:51
■シフォンさま
>よく覚えられましたね~。
確かにそうですね。。いきなり400個以上の単語が載っているので、ここを越えるのがえらいきつかった記憶があります。
結局、ぼちぼち程度で飛ばして、一通り最後までして見ました。すると、最初にでてきた単語が、次に文章で出てきたりするので、その文章で意味が記憶に残ったりしますよー
どうしてもダメなところは、単語カードにしたり、裏紙に書いて見たり、答えを隠しながら、テレビ見ながら眺めて見たり・・個人的には単語カードが良く利きましたね。
3級はマークシートなので、問題の韓国語を見て日本語が出てくればいいなー程度の軽めくらいで暗記しました。
目安としてはうろ覚えのちょっと上くらいです。これが良かったのかなって思います。
投稿: 管理人 | 2005年7月 5日 (火) 23:35