ハングル検定成績通知書到着!
本日ハングル検定、成績通知書が到着しますた!
結果は。。。
解答速報の記事
の予想どおり、
筆記 54/60
聞取 27/40
------------
合計 81/100
でした。
これで1つ今年の目標をクリアしましたー
で、準2級ですが。。。
chie77さんのコメントによれば、、、
次回から準2級もすべてマークシート
私もうれしいような。。悲しいような。。。
なんともいえない複雑な気持ちですが・・・
24回の準2級合格率は35.4%ですが・・・
3級がマークシートになっていきなり合格率が9割くらいになったこともあるので
次回合格率はあがるでしょう!
その広がった枠に何とか滑り込みたいです。
でもなんだろーこの割り切れない気持ちは。。。
===========================
韓国語の勉強時間 合計【 88.5 】時間 △1.5講座に行きました
今日のモチベーション【 67 】% △2やる気が少しでました
| 固定リンク | 0
「試験@ハングル検定準2級」カテゴリの記事
- ハングル検定準2級を目指されてる皆様へ(2009.03.08)
- ハングル検定準2級の合格率が発表されていました。(2008.08.25)
- 第30回ハングル検定試験準2級合格しました!!(2008.07.07)
- 人間て正直ですね。(2008.06.06)
- ハングル検定第30回解答速報で準2級の自己採点しました。(2008.06.04)
コメント
おめでとうございます!
私もなんとか3級、準2級共に合格してました。
お互いに喜ばしい結果になってホッとしてます!
次の目標もお互いに頑張りましょうね。
投稿: きたむー | 2005年7月20日 (水) 00:25
合格おめでとうございます。
次は準2級ですね!
多分私も又受けることになると思います・・・
で、全問マークシートになるんですか!
うれじい~
投稿: roto6 | 2005年7月20日 (水) 00:35
まろさん、合格おめでとうございます^^
私も4級ではありますが、どうにか合格できました~。
準2級もマークシートになったんですね~。
確かになんだか複雑な気持ちですね。。。
やっぱり難易度は下がるのかな~。
とにかく、11月に向けてお互い頑張りましょうね~。
検定の先輩として頼りにしてます!!
投稿: juna | 2005年7月20日 (水) 01:03
おめでとうございます!
すでにほぼ分かっていたこととはいえ、合格通知がくると嬉しさもまた格別でしょうね。おめでとうございます!
私も、今秋は検定を受けてみようかと思っています。きっと一番下の級ですけど。(^^;
一緒にがんばらせてください!よろしくお願いいたします!
投稿: ちびな | 2005年7月20日 (水) 13:30
初めまして。そして、合格おめでとうございます。
これからも頑張って下さいね。
投稿: 槇 | 2005年7月20日 (水) 15:00
■コメントいただいたみな様
合格したこともうれしいですが、
こんなにコメントをいただけるなんて。。
合格したことよりうれしいです。
涙が出そうです
ブログのおかげで、ハングルを勉強していらっしゃる皆様と知り合えたり、いろんな情報をもらったりして、たのしいですね!
これからも、マイペースでがんばりますー!!
皆様もがんばってください!!
投稿: 管理人 | 2005年7月20日 (水) 18:51
おめでとうございます!
私のとこはまだ通知が来てないんですよ~
早く来て欲しいのにぃ><
まろさんは11月に準2級を受ける予定なんですか?
投稿: ヴァチカン鳩 | 2005年7月20日 (水) 20:42
おめでとうございます。
次は準2級ですね。次から全マークとは知りませんでした。難易度はどうなるのでしょうね。気になります。
投稿: ぱっきー | 2005年7月20日 (水) 21:44
まろさん、合格おめでとうございます。
目標欄の【達成】の文字が、すぐ目に飛び込んできましたよ。
あとの2つはいかがですか? 3番が難しそうですね。
(と、余計な話を・・・スミマセン)
秋にまた喜びを分かちあえるよう、お互いに頑張りましょう。
これからも宜しくお願いします。
投稿: シフォン | 2005年7月20日 (水) 22:16
まろさん、おめでとうございます!
次回から準2級もマークシートになるのですね。
受験者が増えてくると仕方のないことなのかもしれませんね。
ワタシとしては嬉しかったりしますが。。。
これからもぼちぼちがんばりましょ~♪
投稿: Kyo | 2005年7月20日 (水) 22:34
はじめまして!合格おめでとうございます!
私は準2級だめでした。次回は、準2級マークシートですか?
^^(期待大)
投稿: ちゅん | 2005年7月21日 (木) 09:10
こんなにいっぱい祝福していただけるなんて―
ブログ冥利につきますです。
韓国語上達目指してがんばりマショー!!
■ヴァチカン鳩さま
ヴァチカン鳩さんも合格おめでとうございます。
11月受ける予定ですよ。受かる気はしないんですが、場慣れしないとって思いまして。。前回すごく緊張したので。。
■ぱっきーさま
マークシートになっても・・
多分難しいんじゃないかなって思います。
が、私のやる気にはかなり影響ありますね。歯が立ちそうにないかんじでしたから。。。
■シフォンさま
シフォンさんも合格おめでとうございます
3番。。仕事中禁煙は何とか実践しています。
しかし完全に足を洗うには。。。
韓国語マスターするより難しい気がします。。
■Kyoさま
ご無沙汰しています。
Kyoさんも合格おめでとうございました。
私個人的には準2級は・・むりだなーって感じだったので、マークシートはうれしいですねー
■ちゅんさま
はじめまして、ブログみましたー
準2級大変惜しかったんですね!!
次回は大丈夫そうですね~
私ももう少し歯が立つようになりたいです。。
投稿: 管理人 | 2005年7月21日 (木) 22:36
まろさん、合格おめでとうございます。私の方は、準2級不合格でした。さすがに、準備期間1ヶ月は甘かったですね・・・しかも、試験開始まで全問マークシートだと思い込み、その間文法しか勉強しておらず・・・とほほです。でも、不合格でしたが、点数的には満足してます。よく頑張ったと。もともと、受けるかどうか迷って、申し込み最終日に願書を出したので。負け惜しみとかじゃなくて、素直にそう思ってます。ベスト尽くしましたし。
来年からマークシートになるんですね。でも、来年は仕事で不可欠な資格を取らないといけないので、ハングル検定は暫くお休みになります。既に、ここ1ヶ月、韓国語、勉強してませんが(笑)
ココスにパッピンスが登場したんですよ。まだ食べてませんが、しろくまみたいです。
投稿: はぬる | 2005年7月21日 (木) 22:47
私も11月に準2級受けます! 私はマークシートになること
実はものすごく喜んでいます! 多分今回の3級も筆記があったなら落ちていたと思うので・・・ でもとにかくちゃんと使えないことにはだめなので今から書く練習もちゃんとしようと思います!
投稿: ころちゃん | 2005年7月22日 (金) 20:54
■はぬるさま
私も悔いを残さないのが、一番よいと思います。
ハングル検定は、しばらくお休みとのことですが、ぜひまたがんばりマショー
私もハングルを使える日を夢見てボチボチやっていますー
パッピンスは是非食べに行かないと!w
■ころちゃんさま
そうですねー
私も書くのがカナリヤバイです!
試験に受かるのが目的に最近なってきてるので、私も書くことにもがんばり。。。。
あ、中級講座の日記まだしてない!!やばーー(TT)
投稿: 管理人 | 2005年7月24日 (日) 19:44
まろさん、3級合格おめでとうございます。
一言、お祝いを申し上げたく伺いました。
つぎの準2級もご検討お祈りしています。
投稿: いさ | 2005年7月26日 (火) 20:58
■いささま
どうもありがとうございます。何とか準2級もがんばりたいです。これからもよろしくお願いします。
投稿: 管理人 | 2005年7月27日 (水) 16:57