海水浴でハングルを。。
すごい久しぶりにうみに行ってきました。
たった1時間くらいでしたが、腕がまっかっかです。
えらいことになりました。ヘ(><#)ノ アイタッ
전말..더웠지만··하늘이··
暑かったですが。。。入道雲じゃないんですよねー
やっぱり夏は入道雲じゃないと、雰囲気出ませんね!
浮き輪のって海を浮かんでると。。
おおー(^。^/) ウフ♪
こういうのを「시원하다」なんていうのかなーって思ってたら・・・
ハングルをがんばってらっしゃる方のブログが・・
”ばばっ!!”と頭をよぎりました
・・・
・・
・・
・
きたむーさんのブログぴよこ日和より。。
koyagiさんへのコメントで。。
>楽しんで学べるうちは良かったのですが、最近はどうも苦痛の方が大きくて困っています。
・・・・
・・
うううーーーーん
最近は、3級試験の前は、1時間早起きしてたけど。。。最近は早起きも出来なくなってきたんだよなぁ。。
きたむーさんじゃないけど、最近、痛い。。苦痛ぎみ・・
慣用句とか頭入らないっす・・・
例えば。。
마음에 들어요 (心に入るではなくて) 気に入る
발 벗다 (靴を脱ぐ=人肌脱ぐみたいなかんじ)全力でことにあたる
ある意味、ここら辺がふんばりどころなのかなー
ここで現実逃避をするとすべてパーになりそうな気がする・・
ってなんて思っていると・・
美月さんのブログきょうもハングルより。。
>夏を制す者は受験を制す!
・・を思い出しました。
夏を制す者は受験を制す!
何年ぶりだろう。。このフレーズ
中学校3年の時、夏に怠けて、体育会系で部活卒業組が、部活に注いでた精力を勉学に注いでいるのに気づかず。。
スパパパパーーーーーパン!!
って抜かれてしまいました。【T_T】気づいたときには・・・
ゴール目前10馬身差以上。。_| ̄|○
になったのを思い出しました。
危く、16年ぶりに同じ間違いをしそうでした。
この海で、もちっとがんばろうよ!!
って決意しました。
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 89.5 】時間 △1予定
今日のモチベーション【 70 】% 気合だ―!!やるしかないのだー!△8
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございます。
相当、ウケましたよ(爆)
>夏を制するものは…
って大学受験の時によく言われたもんですが、なかなか難しいですよね。暑くて死にそうです(^_^;)
>3級試験の前は、1時間早起き
してらしたんですね~。うーんすごい。
今日もラジオ体操に行って、さっきまで勉強してたんですが、ものすごい眠気で…遊びに来てしまいました^^;
まろさんのブログを読んで反省しましたよ…。
また今から頑張ります~。
投稿: 美月 | 2005年7月25日 (月) 09:30
>相当、ウケましたよ(爆)
そうですか~うれしいです。
最近の記事は。。スピーチコンテストの時のアドバイスを思い出しながら、書いてるせい。。ですかねw
受験勉強って、半年くらいこつこつやってると、積もり積もって、ある日突然「ドン!」ってよくなる見たいですね。
きっと韓国語もおんなじなのかなーって思いました。
私もがんばりますw
投稿: 管理人 | 2005年7月25日 (月) 19:04
TBありがとうございました。
そうか、夏を制するものは・・・か。
まろさんのブログを読むと、私も頑張らなきゃ!って思うのは思うんですけどね。
何かやはり目標がないと難しいですよね。
昔は好きな歌手の歌を歌えるようにと思って、歌の歌詞の単語を片っ端から覚えて行ってましたけどね。
今度は、そんな慣用句だとか、ことわざを覚えてみようかな?
投稿: きたむー | 2005年7月26日 (火) 02:18
どうも、ちゅんです^^
勉強していてマンネリというか、モチベーションを保つのって、難しいですよね。
私もハングル検定3級をとるまでは、独学だったので結構大変でした。3級をとってからは、学校に通ったり、今は個人レッスンをはじめたり、すこしづつ目先を変えてモチベーションを保つように心がけてます。
実は、私も三十路を超えて^^;の韓国語挑戦!堅くなった頭で奮闘してま~す。
お互い頑張りましょうね!
投稿: ちゅん | 2005年7月26日 (火) 10:07
■きたむーさま
そうですね・・目標がないとちょっと苦しい時ありますよね。ことわざいいかもしれませんね!!
がんばってください!私はとりあえず慣用句を何とかしますw
■ちゅんさま
私も目先をかえてがんばってます~
モチベーションを保つのは難しいですよね。
同じ30代お互いがんばりマショー!
投稿: 管理人 | 2005年7月27日 (水) 17:02