大丈夫みたいです。
だいぶそれてくれたみたいです。
帰りがやばいかもしれませんけどw
ただいま。。ボチボチ用意しています。
持ち物チェック中
やっぱプサンナビはすばらしいですね。これでチェックしました安心です。
旅行券とパスポート忘れたら殺される
これだけは絶対忘れたらあかんです。
そして・・昨日は、中級講座で、夏休み前の打ち上げでした。
私「週末プサン行くんですよー」
って話をしたら・・
民団の方「そうですか!じゃあ、是非コプチャンを食ってください。うまい店いっぱい有りますから」
私「コプチャン?」
先生「ホルモンですよ。日本のホルモンと違って独特食感です。最高ですよ。」
なるほどー
コプチャン。。。
早速に調べて見ると。。。コプチャン通りを発見。
もうひとつの記事には。。
>映画『チング』の撮影現場として使われたチルソンシッタン。
ほほー行って見たい。そして。。
そしてやってくる至福の時間
さて、そんな裏話を聞いているうちに、コプチャンがいい感じに焼けてまいりました。店の人の「もういいよ」の声を聞くと同時に、全軍突撃開始です。わっか状になったコプチャンの、特に柔らかそうなところを選んで箸を伸ばします。小皿にとりわけられた秘伝のタレにちょちょっとつけて、アツアツのところを大口あけてパクリ。前歯、奥歯でクニクニ感を楽しんでいると、こってりジューシーな脂が溶け出してきます。臭みなし。嫌な固さもまったくなし。噛みしめる心地よさと、ほとばしる旨みが、タッグを組んで襲いかかってきます。うまい。コプチャン最高!
ヘ('◇'、)/~うまそーーー
夜に行ってソジュを一緒に飲もう!
ますます楽しみだぁ!!
=========================
韓国語の勉強時間 合計【 95.5 】時間 △2講座に行きました
今日のモチベーション【 71 】% △3チョとやる気ですw
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
釜山は、あちこちにチングの撮影現場の看板が立ってますよ~!
わたしは、チャンドンゴンファンだった(過去形?)ため、友達とめちゃめちゃ興奮してました!!
コプチャン?ふ~ん、始めて聞きました。
私が釜山で食べたものといえば、プデチゲです。
日本ではありえない組み合わせのものが、いっぱい入っていたのを覚えています。でも、これが案外おいしいんですよ~。
日本で一度食べた時、オッパいわく、「部隊のそばにプデチゲの店がいっぱいあって、軍隊時代によく食べたんだ~。」だそうです。私が行ったのはチェーン店でした(釜山でなくてもたべれます)が、安くておいしかったので、お勧めです!
台風心配ですね。気をつけて行ってきてください。
帰ってきたら、旅の話聞かせてくださいね^^
投稿: ちゅん | 2005年8月 4日 (木) 00:05
プデチゲですかあ!
http://www.pusannavi.com/food/food_mid.php?f_mid=162
部隊チゲなんですね!ほほおー
こうなったらなんでも食べてきます!
写真も忘れずとらないとw
お中いっぱい旅をリポートしたいと思いますw
投稿: 管理人 | 2005年8月 4日 (木) 23:22