ナッチポックム
ナッチポックム。。タコの辛いため。
ちなみにナッチ=タコって言う事は、
もとモー娘の安部なつみのあだ名も”ナッチ”。
・・・・”タコ”っあだなはいやだなー
って・・・どうでもいい導入部になってしまいましたが、
釜山の初の食事はさすがに肩ならししたい。
まずは、せめて日本語が通じるところに行きたい。
ついでに要望のあった、サムゲタン(삼계탕)、ナッチポックム(낙지볶음)を食えるところに
いって要望を片付けてしまいたい。
その2つを満たすのは、、海東ヘムルタン。
ここしかない!!1日目はここを目指しました。
○会話でハングル <海東ヘムルタン編1日目夕方>
お店につくと、お店の周りのガラスに韓国語の他に日本語あり!
心の中で小さくガッツポーズ!
そして席に座って、メニューがヤッテキタ
…多分記憶が正しければ日本語でもメニューが書いてありました。
アジュマがメニューを指差して
アジュマ「이거、タコイタメ(これタコイタメ)」
指差したのは・・・낙지볶음(ナッチポックム)じゃなかった。
(⌒○⌒; ポカーン うそお?
私「ん?(낙지볶음)を指差して、이거 뭐에요?」
アジュマ「이거도、タコイタメ(これもたこいため)」
まじですか?(i-i)
日本語通じるってのは、この程度のレベルなのか?
これは、ヤバイ!
気合を入れなおしました。
ここにくる前から食べるものは決まっていたのですぐさま発注。
私「삼계탕 비빔밥 낙지볶음 주세요」
(サムゲタン、ビビンバ、ナッチポックムください)
アジュマ「예!ドルリンクー?」
私「ドルリンクー?(¨?」
アジュマが、飲み物を飲むしぐさをした。
アジュマ「ナマビル、ナマビル・・」
私「おお!生ビールいいネ!」
ってわけで、4つ頼もうとしたら問題発生。
友人Y「おい、ソフトドリンクがよか。。」
。。。そうだった彼は,下戸なんだった
私「あああー무슨 음료수 있어요?」
アジュマ「콜라, 포도 쥬스(コーラ、葡萄ジュース)」
Y「じゃあ葡萄」
私(マジ? ブドウカヨ(゜ρ゜)アウゥ)
ま、何はともあれ彼の要望どおり、葡萄を発注。
ってわけで、何とか飲み物も発注できました。
確かに日本語通じるけど。。。さ・・
それにしても。。メニューしか日本語を知らないんですね。。
しかも3割くらいしか。。_| ̄|○
全然肩ならしにならないよ・・(;´・`)> ふぅ
なんて思ってたら、客が増えてきて日本人もやって来た。
私たちのところに来たアジュマが、日本人に注文を取りに行きました。
無理やろ!
って思ってると
予想どおり、すぐにギブアップ!!・・・厨房へ消えました。
すると。。。
厨房の方から店の奥さんらしい人が出てきて
綺麗な日本語をしゃべりだした。。
ナルホドそう言うシステムなのかw
でもまあ、2回の表は、地下鉄で波乱の幕開けでしたが、
3回の表も何とかしのいだようです。
<終了>
낙지볶음初めて食いましたが、すげえ辛い!
だけど、辛さの中にこくがあって美味い。入ってる春雨も最高でした。

しかし、次はまったくの韓国語オンリーの店でした。。
P.S.
Blogつながりのちゅんさんが、トンアリ通信をはじめられました。
>この夏の思い出について、投稿募集します!!
ってことなので、がんばって韓国語で釜山の旅の思い出のひとつをメールしたいと思います。
=========================
韓国語の勉強時間 合計【 105.5 】時間 △0.5予定です
今日のモチベーション【 78 】% △3トンアリ通信がんばろう
| 固定リンク | 0
「韓国語@会話でハングル」カテゴリの記事
- ヒッチハイカー(2015.01.30)
- 別府再び!(2009.12.13)
- 私たちの言葉を覚えてくれてありがとう(2009.06.24)
- 韓国っぽい言葉(2009.03.07)
- 空くらい地くらい(2008.12.11)
コメント
まろさん
そう来ると思ってました^^
期待、期待!!
メールお待ちしております!
投稿: ちゅん | 2005年8月17日 (水) 21:38
がんばって送りましたよ
没にしないでくださいねw
投稿: 管理人 | 2005年8月18日 (木) 22:22