悲願のチムジルパンレポート
目標に入っていませんでしたが、前回レジョテルまで行ってジムジルパンに入りそこなった私。
しかし!!!
思わぬところで、めぐり合わせがありました。
それは。。。東莱の虚心庁(허심청ポシムチョン)。
総合温泉施設とは聞いていましたが、チムジルパンがあるとは思っていませんでした。
温泉施設用の服を、入れておく籠に。。。
「チムジル服入れ」ってハングルで書いて有って
もしかしてジムジルパン有るの?
これは入るしかない!!!
って、早速そのチムジル服を着て、探し回ったら下の階にありました。
私は床屋に行ってたので、皆様は大理石の上ですでに伸びてました(笑)
大理石のねっころがるところの横に・・・・
70度台、50度台、-1度のチムジルパンがありました。
おおーーこれが夢にまで見たチムジルパン!!
チムジルパンとは、まー平たく言えば、韓国式低温サウナです。
普通のサウナと違うのは、服を着て、男女関係なく入れることですね。
それと、通常のサウナは、階段みたいになってて、そこにそれぞれ素っ裸で座る感じですが・・
チムジルパンの場合は、床が平らです。基本スタイルは仰向けに寝ます。
ござみたいなのが敷いてあって、床からもぽっかぽかで、すんごく気持ち良いです。
サウナのように強烈な熱さではないので、サウナが苦手でも、チムジルパンならokっていうひともいるんじゃないでしょうか。
まずは50度に入りました。。。
早速寝ます。うわーー背中がぽっかぽかです。きむちエー(*°ρ°)
普通のサウナみたいに、息苦しい感じはまったくありません。。
うみょーーーーV(○⌒∇⌒○)
うとうとして寝てまいました。
15分くらいかと思いますが、汗だくだくです。
すると今度は、-1度のチムジルパンへ行きますw
そこはさすがに、いすみたいになってます。
壁になぜか水晶が埋め込んでありますw
おおおおおー意外と寒くないです。
見る見るうちに汗が引いていきいます。
寒くなって来ました・・するとまた温かいチムジルパンへ行く・・・
って言うのを何回も繰り返すのが良いそうですね。
70度台も入りましたけど・・・いいっすわー最高!
個人的には50度台が好きですね。
ねころばって、そのまま寝ちゃうってのが最高の贅沢です。
サウナより断然惚れました。사랑해요
実はこの後3日目に、ナンポチムジルパンにも行きました
プサンナビには昼間7000wってかいて有りましたが、6000wでした。
ここは、お風呂と、温かいチムジルパン、冷たいチムジルパン、とシンプルでしたが・・・
なんといっても、いいのが、地上10階で釜山港が見渡せることです!
慶州には行かなくて、美しい海を見れないかと思ってましたけど・・・・この眺めは最高でした。
せっかく目いっぱい汗出したのに、ビールを飲みたい気持ちになりました。
が・・抑えましたw
チムジルパン最高です! 日本にも欲しい!!!
以上渾身のレポートでした(笑)
=========================
韓国語の勉強時間 合計【 126.5 】時間
△0.5 NHK講座を久しぶりに聞きましたw
今日のモチベーション【 63 】% △3なんかやる気が沸いて来てますw
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント