« 衆院選挙・・・とりとめのない話 | トップページ | ハングル検定申し込み完了! »

2005年9月10日 (土)

ハングル検定申し込み

今日の0時過ぎ頃、お酒を飲みながらうとうと更新していたら・・・

ちょ~~眠くなって・・

記憶が遠くなりそうになりながら、記事の投稿ボタンを押したんですが。。

少し寝てしまったようです。

\(´O`)/ ファ~

・・・・

\( @o@;)/


記事が保存されてねぇ_| ̄|○

参りました。強烈眠いときは寝なきゃいけないですね。反省w(:_;)wr

・・・・で、どんな記事を書きたかったかと言うと

いつものごとくブログめぐりをしていたら。。junaさんの記事で・・

あ、そろそろハングル検定申し込みしなきゃ!

それと、今回の目標はどっしよっかなぁ

ってちょっと考えました。

準2級のレベルは・・

◆準2級--150~180時間学習した程度
日常生活に必要な一般的な韓国・朝鮮語を聞き、話し、読み、書くことができる。
電話で簡単な会話ができ、辞書を引いて新聞、雑誌などを読んである程度理解できる。簡単な手紙を読んだり、書いたりできる。
☆150点満点 【筆記90点(90分)聞取60点(30分)】で110点以上合格
※マークシート使用 ◎第25回検定より準2級は全てマークシートでの解答となります。

なんですけど・・・

「ハングル能力検定試験準2級合格をめざして」

の模擬問題ではまったく歯が立たなかったんだよなぁ

と言うわけで、ちょっと低目かもしれませんが・・

今回の目標は

「準2級の試験で60点(150点中の4割)とるぞ!」

って目標でがんばります。

まずは。。

1.「ハングル能力検定試験準2級合格をめざして」で基礎的な勉強。

2.「絶対合格のために!!「ハングル」能力検定試験 2級編」が出たところで、実践的な勉強

3.過去問集で時間の配分、問題の雰囲気をつかむ

って感じで行こうかな。

1は、ボチボチ継続中ですけど・・

前回の反省点としては。。

聞きとり試験は、30分のうち、25分問題が放送されるので、余裕の時間は5分しかないです。

問題に丸つけてチェックして、すぐマークシートしなかったので、

大慌てになってパニック状態になってもうたので、そこは要注意!

目標は、韓国語マスターですが。。

試験を通して。。少しでも近づきたいなぁって思ってます。

ただ、、人間なのでモチベーションに波がありますよね。

私は完全に気持ちが切れるときがあるんですけど・・・

モチベーションが落ちたときには、思い切って休む!(笑)

あとは・・近くのツタヤでビデオ借りたり・・

インターネット放送見たり、Gyaoみたりして

気分転換がいいっすね。

なんと言うか・・・

美味く付き合うって言うのが大切なのかなと思い出した今日この頃です。

そうそう、プサン行って思ったんですが。。

高校生に地下鉄の乗り方を聞いたとき

私の口から出てきた言葉は、

「서면역에 가고 싶습니다.」
(西面駅へ行きたいです)

「감사합니다 」
(感謝します)

「알겠습니다」
(わかりました。)

いまおもうとなーーーーー

高校生相手に「ㅂ니다、습니다」は・・・

ないよなあ

(*^▽^*)ゞ

「서면역에 가고 싶습니다.」→「서면역에 가고 싶은데・・」
(西面駅へ行きたいです) (西面駅へ行きたいんだけど・・)


「감사합니다 」→「고마워」
(感謝します)→(ありがと)

「알겠습니다」→「그래 알아요」
(わかりました。) (そう、わかったよ)

・・ってくらいの会話できたらなーって

教科書の韓国語じゃなくて、会話の韓国語をしゃべりたいなーっていまさら思いました。

その辺を試験勉強通じて、攻めてみようカナとも思います。

p.s.
あの。。下の方の記事の不言実行のことは忘れてくださいw
どうかしてましたm(__)m

=========================
韓国語の勉強時間 合計【 115.5 】時間 
△1.0 NHKラジオ講座と準2級めざしてをがんばります。
今日のモチベーション【 63 】% ▽2早起き疲れかな。。まいったな

| |

« 衆院選挙・・・とりとめのない話 | トップページ | ハングル検定申し込み完了! »

試験@ハングル検定準2級」カテゴリの記事

コメント

高校生に道聞いて丁寧に返事返すのはいいですよ。日本人ってお上品だなと思われていますよ。私もたまに外人に道聞かれたときに「ありがとうございました」なんて言われると感動します。試験頑張ってください。何か目標に向かって走っている人は輝いています。素敵ですよ。

投稿: 感動兄い | 2005年9月13日 (火) 23:14

意外とそうかもしれませんね。
意外と海外での日本人の評判っていいですもんね。
さいきんは、かな~~りボチボチ状態ですけどw

投稿: 管理人 | 2005年9月14日 (水) 23:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハングル検定申し込み:

« 衆院選挙・・・とりとめのない話 | トップページ | ハングル検定申し込み完了! »