« 「韓国語のはじめ方・つづけ方」レビュー | トップページ | 私の壁紙・・ »

2005年10月24日 (月)

準2級に向けて

最近、なかなかモチベーションを上げることが出来ない私ですが・・・

私の回りの講座の方々とよく話をするんですが

ちょうど、ハングル検定3級、準2級辺りで・・

壁にぶち当たるか。。勢いが落ちるみたいです。

私もそうなんですけど。。

「韓国語のはじめ方・つづけ方」読んでて思ったんですが、

お勧めの本の中に「練習問題があること」って言うことが書いて有って

私が使いにくいと感じてモチベーションが落ちてる原因を詳しく知ることが出来ました。

準2級を目指してはいるものの・・・検定対策としては、多量の練習問題をこなしたいんです!!

練習問題の数をこなして慣れたい。これが私のキーワードでした。

でも。。。

ハングル能力検定試験 準2級合格をめざして
4891747218李 昌烈

おすすめ平均
stars期待はずれ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本だと、学習の手引きみたいな感じなんで・・

例えば、載ってる慣用句や単語が、試験に出てきたってピンとこないし、実践的じゃない。。

だからやる気が上がらない部分もあるみたいです
(前も書きましたね・・そお言えば)

ってなわけで、とりあえずは、単語のところだけをボチボチ覚えようと攻めています。

しかああし・・「ㄱ」から全然抜け出せません

一度嫌いになると。。生理的にダメみたいです私の場合・・(i_i)

あと、AKIAKIさんのアドバイスを受け・・

NHKラジオ講座の中級を聞いています。

これがなかなか今、はまってます(笑)

今は、「マイリトルブライト」を題材にした講座が、セリフにすごく表情があるし、えらい聞きとりにくい部分があったりして、面白いですw

そ、そういえば

「東進ブックスの韓国語自由自在編」の応用編はなかなかいいかと思います。お値段もお手ごろです。

と言うぱっきーさんのお言葉。。。

購入しようとして・・・なかったモンで記憶から抜け落ちていましたm(__)m

あとは、民団の講座を受講して、間接的に頑張っています。

・・ボチボチブログでも発表していますが・・

絶対合格のために!!の準2級編がでるまでは、間接的にやるしかないかなーって気持ちです。

てなわけで、検定試験!試験!ってだけではなくて

韓国語ドラマをみたり、Yahoo!Koreaの芸能なんかをのぞいたりして

面白そうな記事が有ったら、中級講座の題材みたいにブログ上で訳してみたいなーなんて思ってます。

あとは・・・

試験受けるからには

11月にはいったら、ちょっと過去問といてみようかなーと、ちょっと投資しましたw

4938758261「ハングル」能力検定試験過去問題集 第1巻 準2級 (CD付)
ハングル能力検定協会

ハングル能力検定協会 2005-02
売り上げランキング : 5,019

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これで自分のレベルをはかってみたいと思います。

=========================
韓国語の勉強時間 合計【 140.5 】時間 
+0.5 中級編ラジオ講座を聞きました。
今日のモチベーション【 67 】% +5皆さんに元気をもらいましたw

| |

« 「韓国語のはじめ方・つづけ方」レビュー | トップページ | 私の壁紙・・ »

韓国語@書籍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 準2級に向けて:

« 「韓国語のはじめ方・つづけ方」レビュー | トップページ | 私の壁紙・・ »