韓国語レベルテスト
かなーーーーり
韓国語の話題から通り過ぎていましたが・・
実は、ハングル検定3級のときは何とか頑張れば受かりそうってことでかなりやる気が沸いたのですが・・・
正直準2級となると、かなりハードルが高くて、かなりやる気がそがれてしまっています。
また、韓国語能力試験は時間が長丁場で。。。。
目標が若干迷走気味で・・やる気をたたいて出そうとしてますけど、なかなかいい教材もなくって。。。
そんな時。。
ちゅんさんのブログにKLTが乗っていました。
KLT(韓国語レベルテスト)は、スコア制の1000点満点。
試験時間はわずか90分。
スコア制なんで、例えば次ぎは500点とか言う感じで
自分に合わせて目標を立てられる!!
第2回試験は11月26日。。受験料は4500円+90円切手2枚か・・
幸い予定もないや。。受験してみようかな・・・
| 固定リンク | 0
「韓国語@未分類」カテゴリの記事
- 韓国からの訪問その2(2019.04.29)
- あの魚は何?(2019.04.24)
- 韓国語サークルに行ってきました(2015.10.31)
- 留学生のお母さんの話(2012.03.23)
- 「焼く」(2011.09.05)
コメント
こんばんは。
TOEICみたいな感じでしょうか。何人ぐらいが受けているのかなぁ。もし受けるなら、第1回のテストを受けてみたかったです。
KLTとは別にKLPTなるものまでありますね。
http://www.klpt.jp/index.php
投稿: ぱっきー | 2005年10月 1日 (土) 21:30
そうなんですよね。ハングル検定の3級と準2級って結構レベルに差があるんですよね。
実際勉強してみると、考えている以上に範囲が広いというか、分かったつもりでは、合格できないです。
KLTもそうですが、KLPTも気になりますね。
年に何回かあるようならば、できるだけ受験して自分の進歩状態をスコアでみるのは、すごく励みになると思います。要チェックですね!
投稿: ちゅん | 2005年10月 1日 (土) 22:26
■ぱっきーさま
TOEIC見たいなかんじですね。配点もかなり似ている気がしますし・・でも、なにぶん情報が少ないもので。。
確かにせっかくなら初回を受けて見たかったなあw
KLTPは申し込み期限が。。。_| ̄|○
■ちゅんさま
>実際勉強してみると、考えている以上に範囲が広いというか、分かったつもりでは、合格できないです。
全くそのとおりです。
また、スコア制で自分の能力をチェックできるってのがすばらしいですよね。
確かに要チェックですw
投稿: 管理人 | 2005年10月 2日 (日) 10:47
はじめまして。フラ~っとこのページにやってきました。
KLTの情報ほとんどないですね~。自分は第二回のKLTを受験しました。
試験内容は、韓能4級あたりと類似してるんですが、ヒアリングのウェイトが異常に高いことと、125問を90分ではとても無理があると思いました。
つまり、全員がいっせいに韓能4級をより厳しい条件下で解くようなものですから、中~上級者なら手ごたえありますが、初級者にはまったく歯が立たないと思います。
投稿: korean勉強中 | 2006年1月 3日 (火) 14:36
貴重な情報ありがとうございますm(__)m
何せまだ2階しか行なわれていない試験のようですから、情報が本当に少ないです。
>韓能4級をより厳しい条件下
なるほどですねぇ・・・
そうなんですか、受けるのはだいぶ先になりそうです
投稿: 管理人 | 2006年1月 4日 (水) 19:52