お土産争奪戦
今回の釜山旅行で、印象に残っているのは、皆さんの購買力。
最初に会計担当のRさんに食事代他を旅行前に預けていたこともあり、
私は、港で2万円両替して、お土産を散々買っても3泊4日でも5万ウォン残っているという、
まれに見る超節約旅行でしたが、皆さんは違いました・・・
CD、DVDショップにいったんですが。。。
韓国では、ドラマや映画のミュージックトラック、
さらにはDVDプレイヤーで再生可能なビデオCDがたくさん有るんですね。
知らなかったです。
そこで皆様方は、「チャングムのトラック」から始まって「幼い夫婦」「頑張れスムスン」「夏の香り」・・・
「チャングムを買ったからパンソリだ!」
「次はミュージックCDだ!これは3枚で10000wだ!」
「ミュージックCDてなに?映画一本はいってるの?」
「ちょっとみせて、これほしかったっちゃん!!」
・・・遠くで見てると、大きな声を上げながら物色する姿がちょっと・・
이상했어요・・・
英語の先生は「フルハウス」じゃない!!\(>▽<)/っていって
DVDセット、リージョンオール英語字幕版を購入されました。
(価格120,000wだったカナ)
お話を聞くと「フルハウス」は本国での放送終了後もなかなか日本に上陸してないんだそうです。
(皆さんご存知ですね)
ええなー英語字幕でみれるんだったら・・・なんておもってたら
Yさん「このDVD日本語字幕アリよ!かっちゃおうかしら!」
みてみると、「ガンアンドトークス」「力道山」「殺人の追憶」などしぶめのラインナップでしたが。。
(」゜ロ゜)」
たしかに、日本語字幕。
しかーーーーし、リージョン3(韓国国内向け)だったので、お姉さんに聞いてみました。
私「リージョンスリー 일본에서 볼 수 있어요?(日本で見れますか?)」
店員「プレーステーション、リージョフリープレヤー・・・」
私「없어요(ありません)・・」
ええ?(゜o゜) プレーステーションは、一番最初の型じゃないとリージョンフリーじゃないでしょうよ!
って突込みを入れたかったですが、語学力のなさで断念しました。
ってわけで、日本で見ることが出来ないDVDまで購入するのを避けることが出来ましたが・・
私がかったものと言えば。。
■チャンユンジョンCD第2集。チャンチャラ(左)
これは、前に来たときになかったので欲しかったんです。
「장윤정 CD있어요?」って教えてもらいました
11000wおよそ1210円
■2000年ミュージックビデオ集。(右)
表紙の女の子が、2000年ごろ友人宅で見た「바꿔(変えろ)!」を歌うイジョンヒョン。
国会議員選挙で、落選運動のテーマ曲的な存在になったという代物。
懐かしくなって購入5000wおよそ560円
しかし、この格好で踊る姿が収録されておらず、かなり残念でした。
ううううーん。(_πдπ) あの姿はもう見ることが出来ないのか~
あ、あと韓国製空のCD25枚ぐみ 500ウォン560円で購入。
日本円で2000円ちょっと。
しかあーし、私の倍以上の皆様軒並み2万円オーバーの買い物をされてました。
買い物篭にいれてかってたもんなーCDショップでそんな姿始めて見たよ。
恐るべし購買力。
【リージョンコードについて】
そもそも「リージョン」というものは、DVDの開発段階には存在しなかったものだが、DVDの最終的な規格統一の間際に急遽ハリウッド側から要請があり、規格化したものなのである。
さてその「リージョン」だが、「国ごとにDVDの規格が違うのでそれを区別するために付けられたものだ」と誤解されがちだが、実はそういったものではなく、単に国ごとに映画の公開時期が違うので、映画公開前の国に対して、既にDVD化された他国のDVDの流入を抑制し、いわゆる早見を防ぐ目的で規格化されたものなのだ。
・・なので、リージョンコードの問題さえクリアすれば、他国のプレーヤーでも再生が可能なのだっ!(但し、TVの方式が違う国のDVDは、専用プレーヤー及びTVが無いと再生は不可能であるが・・)
ちなみに、TV方式は日本と韓国は同じです。リージョンコードが、違います。日本が2、韓国が3。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州オルレ唐津コースを歩きました。(2017.03.20)
- 益城町~南阿蘇~日向に行ってみました。(2017.03.01)
- 桜井二見ヶ浦(福岡県糸島市)にいきました(2014.09.16)
- 宮崎県に上陸しました。(2014.06.08)
- 九州オルレ(2012.02.29)
コメント
禁酒から解かれたのなら風邪も良くなったのですね。
Rさん リージョンコード間違えてませんよね。
投稿: サラやん | 2005年10月10日 (月) 13:38
ええ、大丈夫だった見たいですよ(^^)
投稿: 管理人 | 2005年10月10日 (月) 17:46
『力道山』のDVDって、もう日本語字幕版が出てたんですか!?
まぁ、セリフが殆ど日本語だから問題無いんですけど。。私のは日本語無し版です(-_-;)
私もDVDを大人買いしたいなぁ...
投稿: makoto | 2005年10月11日 (火) 02:43
むむむ。。
言われてみたら記憶違いかも。。
すいませんあんまり地震がなくなって来ました
投稿: 管理人 | 2005年10月11日 (火) 22:48
『力道山』のDVD、日本語字幕付きのが発売されてました。
まろさんの記憶違いではありませんよ!^^
あまりにも早い再販なので、ちょっと驚いてしまいました^^;;
投稿: makoto | 2005年10月13日 (木) 01:07
発売されてましたか・・良かったです。
安心しました~
投稿: 管理人 | 2005年10月13日 (木) 20:05