「韓国語のはじめ方・つづけ方」レビュー
韓国語ジャーナル・スペシャル 「韓国語のはじめ方・つづけ方」が発売されました。
実は、ここに私のブログも紹介されています。
ぱっきーさんは、NHKテレビラジオ講座の詳細、makotoさんは、映画のセリフから勉強されていて、すげえ!
って思わせる内容ばかりですが。。
でも私のブログは。。ハングルは学習とはちょっとちがうかも。。(。。;)
っていうわけで、、申し訳ない気持ちがしています。
で、この本を読んでいるわけですが、一番興味を引いたのが、
学習して延びる時期、停滞期(ためる時期)、延びる時期を繰り返しだんだん上級へといくと言うような記述があって・・
ちょうど私は、停滞期に有って。。悩んでたんです。
そしたら、その解決法の参考になることが書いてありました。
その中に「投資を惜しまない」ってのがありました。
たしかに、投資金額が10万を越えちょっと手控えてるところがあるなあ。。
「ハングル能力検定試験準2級合格をめざして」以来かなり投資に消極的なんだよなぁ
までも、NHKラジオ講座中級、民団講座と少し目先をかえてるのはいいかもしれないなーって思いました。
ドラマみてて「직접 만든 거예요.?(自分で作ったの?)」
なんていうラジオ講座で習ったフレーズが出てくると、とっても嬉しい。(ノ*゜▽゜*)
あ、そう言えば、だいぶ前にドラマみてたときは、ででてきた言葉が、あたまにのこってて
それが、ラジオ講座ででてきたりってしてたなぁ
そおいえば、カラオケで・・
「넌 할수 없게 만드는걸」(あなたは、できなくするだろう)
걸は「~だろう」だったなあ、って歌いながら思い出しました。
ドラマ映画、歌聞くのも大切だなーって実感しました。
とりあえずの、準2級の試験は受けるとして・・
その後の勉強&目標は、この本と相談してもう一回決めなおそうかなぁなんて思わせるいい本でした。
韓国語のはじめ方・つづけ方 | |
![]() | アルク 2005-10-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
=========================
韓国語の勉強時間 合計【 140.0 】時間
+0.5 中級編ラジオ講座を聞きました。
今日のモチベーション【 63 】% -2二日酔いですw
| 固定リンク | 0
「韓国語@書籍@学習書籍」カテゴリの記事
- 「韓国語上級演習ノート」購入しました~(2012.11.06)
- 韓国語概説を買いました(2010.08.23)
- 「前田式韓国語単語整理術」すばらしい!(2009.09.28)
- 「起きてから寝るまで韓国語単語帳―身の回りのものを全部韓国語で言ってみよう!」を買いました(2008.08.24)
- 韓国語通信Vol2を・・・(2007.07.18)
コメント
まろさん、こんばんは。
はじめまして。私もこの本、気になっていました。
私はまだまだ入門レベルなのですが、独学なのでだれてしまうとどこまでも落ちてしまいます…。最近それではいけないと思って少しずつ勉強しているところなのですが…。この本からまた継続した学習のヒントを得られるような気がします。少し買おうか悩んでいたのですが、(…最近韓国語の本ばかり買っていたので自粛しようかなと思っていたんですよね…)まろさんの記事を見てやっぱり買おうと思いました。投資は惜しまず…ですね!
投稿: はっち | 2005年10月22日 (土) 23:02
まろさん、こんばんは!
ウチにも届きました。
開いてビックリですよ~!!
まろさんや、ぱっきーさんに比べたら...私なんて赤子も同然なのに...
私の方が場違いなようで、恐縮しちゃいます。。
でも、内容はとても良かったですね。
もう一度、初心に帰って勉強しなおそうと思いました。^^;
投稿: makoto | 2005年10月23日 (日) 04:21
まろさん、こんばんは。
本が届きました。私もなんか恐縮です。
ただの紹介文だけかと思ったら、写真付きでだったので驚きました。
いろいろな人のやり方や意見、考え方が参考になりました。続けてがんばりたいですよね。
落語家の笑福亭銀瓶さんがやしきたかじんに似てませんか(笑)
投稿: ぱっきー | 2005年10月23日 (日) 13:08
わ~。まろさん、すごいですね^^
全然謙遜されなくてもいいですよ~。
まろさんのブログ、毎回楽しく読ませてもらっているし、良いモチベート源になってますから^^
今度チェックしてみま~す!
投稿: juna | 2005年10月23日 (日) 19:40
■はっちさま
かなり内容の濃い本でしたのでかなりお勧めですよ。よろしかったら買ってみてください。
TB&リンクに追加させていただきましたー
今後ともよろしくお願いいたします。
■makotoさま
なんとも言えない気持ちですよねw
確かに、もう一回頑張ろう!って本でした~
がんばりましょう!!
■ぱっきーさま
確かにいろんな方の意見が載っていて、とても参考になる本でしたよね。
銀瓶さんでしょ?誰かに似てルナーって思ってたんですよじつはw。おかげですっきりしました!!
■junaさま
ありがとうございます。
私もコメントいただけるとかなり気合が入りますw
是非チェックしてみてください。
おぉ!って感じの本ですよ
投稿: 管理人 | 2005年10月23日 (日) 19:55
こんにちは。
アルクめ、なかなかいい所に目を付けているなあ、と感心してしまいました。紹介されているブログは、どれも充実していますものね。わたしも、いつもお世話になってますもの。はい。(^^;
で、今日探したんですが近所の本屋には出回っていなかったので、ネットで注文してみました。(うちの近所の本屋って、朝鮮語辞典もまともにおいてないようなところなので・・・とほほ。_| ̄|○ )
紹介されているブログの記事にも興味津々ですが、なかなかいい内容の本のようですね。
ますます届くのが楽しみです。
なんだか、うれしくなっちゃうなあ。(^^)
投稿: ちびな | 2005年10月23日 (日) 21:57
こんにちは♪
私も思いっきり停滞期...どうすれば抜け出せるんでしょうね?!
とりあえずテキスト関係については、惜しまず投資してると思うんですが^^;
準2級の単語って、3級と比べるとすごく多いですよね?
「ハングル能力検定準2級合格をめざして」の単語の所を見て、カード作成中なんですが、なかなか「キオッ」の欄から突破出来ません><
まろさんは試験の準備はどんな具合ですか?
投稿: ヴァチカン鳩 | 2005年10月24日 (月) 16:37
■ちびなさま
なんか、やっぱり照れてしまいますね。
内容は私にとって、結構ためになりました。
ちびなさんにも、ためになる内容だったら大変嬉しいです。
■ヴァチカン鳩さま
やはり投資は惜しんじゃダメですか!
停滞期ぬけたいですよね。。
実は、私も「ㄱ」から全然抜け出せません_| ̄|○
私の試験準備ですか。。
あんまりしていないですが、これから記事にしますねw
投稿: 管理人 | 2005年10月24日 (月) 17:51
はじめまして。韓国関連のブログを探していてたどり着きました。韓国語の勉強をはじめて半年。まじめにやってないのでなかなか進みませんが、私もドラマや映画の会話を聞き取れると喜びを感じます。まろさんの記事を見て私もこの本を買おうと思いました。また遊びに来させてください。
よかったらリンクはらせてもらってよいでしょうか?
投稿: ☆のまほう | 2005年10月24日 (月) 23:57
停滞期ですか?伸びる時期は今まで聞こえなかった韓国語がさ~っと聞こえるようになるよと聞いたことがあるのですが、私の場合は、全て韓国語の授業&韓国ドラマ漬けで少し開けたような気がします。
人それぞれでしょうからマイペースで…
投稿: サラやん | 2005年10月25日 (火) 23:13
■☆のまほうさま
訪問ありがとうございます。ドラマの会話を聞き取れると本当に嬉しいですよね。お互い頑張りましょう!
リンク大歓迎です。よろしくお願いします。
■サラやんさま
なるほどですねー。私も目先をかえながら頑張りたいと思います。
投稿: 管理人 | 2005年10月26日 (水) 18:09