Rさんの悲劇2
それは、釜山旅行3日目に起きました。
3日目は慶州行きを断念し、昼まで国際市場、昼はジャジャン麺を食べに西面。
それからは、各自自由行動で6時に宿に待ち合わせだけど、Rさんが全然帰ってこない。。
6時半頃帰ってきてたのにきづいて、部屋に行くと、Rさんの荷物が部屋中に。。。
Rさん「先にご飯食べて来て。。。とても食べる気がしない。。」
Rさん顔面蒼白。。。
私「どうしたの?」
Rさん「財布がどっかいった・・_| ̄|○」
私「え?(o!o;)じゃパスポートは?」
Rさん「それはある。。」
とりあえず、、ひと安心。
朝までは有ったが、基本的に裸銭をポケットに入れて使う方なので、財布がいつなくなったかが全く不明。
(だからてっきり、部屋のバックに入ってると思ってたそうです。)
話を良く聞くと、紙幣用の財布で、財布にはカード入っていたとのこと。
とりあえず、カード会社に国際電話で連絡して止めて、
昼間行った店に行ったり電話したりして聞いてみたけど、結局ありませんでした。
そこへ、、
Rさんのお友達から電話(Rさんはauのグローバル携帯なので韓国でも使用可能)
話を聞くとRさんの替わりに、紛失届を出そうとしたけど、本人じゃなきゃダメだという。。
友達が是非紛失届を出せと言っていたそうですが、
Rさんは「どうせでてこない」って乗り気じゃなかった。
みんなから
「友達が心配するから届は出そう!」
「やるだけやらないと後悔する!」
と言う説得を受け
ここは行くっきゃナイ!と「韓日辞書」「旅先指差し会話本」をもって
南浦洞駅近くの派出所に向かいました。
。。しかし、いざはいるとなると・・なかなか勇気が要りましたw
ひとしきり待たされて、若い警官が帰ってきたところで、取り調べが始まりました。
どうやら、この警官のお友達が日本語をしゃべれるってことで、待っていたみたいでした。
ひとしきり警官が、携帯電話で質問を通訳代わりの友人にたくして、Rさんが答えるって感じでした。
Rさんは、国際市場(南浦洞)、西面、そして友達のいる東莱に地下鉄で行ったため、
警察の区域を3地区まだぎ、鉄道警察の管轄まで入り込んでいるので、
なくした財布の情報を収集するのにかなり時間かかりました。(若い警察官談たぶんね(^^;)
警察署に行ってから、2時間ほどたってない事が判明したのか、
Rさん「電話で・・紛失届か盗難届かどっちかひとつ出せって言われてるけど。。」
私「・・・むむ・・・・盗まれた記憶がないから、紛失届にしましょう」
Rさん「そうね・・・紛失届にします」
その後住所と、連絡先を紙に記入しました。
・・・
警官(作り終わった紛失届をRさんに見せて)
「가지고 있어요」(もっていてください)
私「끝났어요?(おわりましたか?)」
警官(うなずいて)「끝났어요.(終わりました)」
・・・出張所を出たのは、PM10:00過ぎ、、
入ってから3時間たっていました。
こういうときこそ食べないといけない!ってRさんにはいったんですが。。ちょっと無理のようでした。
ちなみに警察署には。。
화내지 마세요.참으세요
지금 , 증거 보전을 위해서 녹화 녹음 되고 있습니다
(怒らないでください、我慢してください。ただいま、証拠保全のため、録画録音しています。)
ってかいて有りました。
・・・マジ?w(:_;)w
KNTVをご覧の皆様に、「警察24時」みたいな番組で、登場するかもしれません(核爆)
=========================
韓国語の勉強時間 合計【 131.0 】時間
△1.0 NHK講座、準2級に向けてを頑張りました。
今日のモチベーション【 60 】% 0風邪のためまだ本調子ではないです。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州オルレ唐津コースを歩きました。(2017.03.20)
- 益城町~南阿蘇~日向に行ってみました。(2017.03.01)
- 桜井二見ヶ浦(福岡県糸島市)にいきました(2014.09.16)
- 宮崎県に上陸しました。(2014.06.08)
- 九州オルレ(2012.02.29)
コメント
Rさん!Rさん!Rさ~ん!!!
いい経験をしたんだと思って。。。
思えませんか?^^;
やはり。。。
投稿: サラやん | 2005年10月 9日 (日) 22:45
もう立ち直ったといっていたので、大丈夫と思いますよ。
記憶から消すって言ってました(苦笑)
投稿: 管理人 | 2005年10月10日 (月) 07:59