Rさんの悲劇
今回の釜山の旅は、1日目はNさんの韓国人お友達。
2地目はMさんとの韓国人お友達と会いましたので、私の言語的な負担はかなり少なかったんですが
その分、引率の苦労が。。。
会計担当のRさんと次ぎ何処行こうか?って下打ち合わせして
食事のときに皆さんにこの辺行きませんか?
って話してました。
Rさん「肉が食いたい!牛はいっぱい食ったから、豚が良いな・・コラーゲンが美容によかっチャン」
私「どこか調べてるところありますか?」
Rさん「調べとランヨー、なんかよかとこなかねー」
私「・・・・・(前もって言ってくれたら、junaさんが行ったところでも行ったのに_| ̄|○)
じゃあ前行ったところで良ければ、すぐ行けますけど」
Rさん「うまかとね?」
私「まあ、おいしかったですよ。」
つれてってたらふく食べてから・・
Rさん「あんまり、芳しい言い方じゃなかったら期待してなかったけど・・・めちゃくちゃおいしかったよ。しかも、7人で47000w(およそ5200円)だったよ!」
私が、芳しくなかったのは一度行ったとこじゃないとこに行きたかったからですー
とは言えませんでした(苦笑)
でも、店長のきれいなマダム系のスリムな女性が私を覚えていてくれました。
私の顔をみるなり、指差して「ああ~」
私「오래간만이에요?건강하셨어요?(お元気ですか?元気でらっしゃいましたか?)」
店長さん「예、또 오셔서 감사합니다(はい、またいらっしゃって、ありがとうございます)」
・・・・私は、「どうせなら、行ったことない所に行きたい派」なんですがw
何回も同じ店にくるのも良いものですね(笑)
そうそう、今回のメンバーには「一度行って良かったところにもう一度行く派」
もいらっしゃって、結構調整必要でしたねw
Rさんのお友達が、東莱にいらっしゃるんで東莱まで地下鉄で行きました。
Yさん「東莱に来たなら、ハルメパジョンに行きましょう」
お腹いっぱいになったところで・・・・
Yさん「ここからポモサ近いのよ。せっかくだから行ってみない?」
ポモサを回ると。。
Yさん「ちょっと汗かいたね。温泉行かない?いい所(ポシムチョン)があるのよー」
・・・完全に誘導尋問にはまりましたw
全部採用されましたけどw
ただ、3日目慶州についても行きたいと主張されましたが。。疲労もピークで行かないことになりました。
Yさんは、登山が趣味なので、体力は一番ありました。。。
ま、ここ行きたいって言ってくれたことは大変ありがたかったですけどね~(;´・`)> ふぅ
とまあ、こんな感じで7人の旅行は引率が大変でした。
私の友達たちの旅行が成功裏に終わり、人数を追加しようかとも考えましたが、今回の旅で。。。
それはきっついなーあ。。って実感しましたw
えらい前置き長くなりましたが・・・・
Rサンの悲劇は、チャガルチ駅から、その東莱を目指すところでおきましたw
駅で切符は購入は・・今回はスムーズに買えました。
Rさん「ちょっと待って!なんで1区間のボタンが2つあるの?こっちで良いの?」
私「ふふふニヤ(~ー それは、こっちが片道なんです。前教えてもらいましたw」
Rさん「そうね、じゃあ安心した。おお、みんな、おいてかれないようにいかんばよー(笑)」
・・・・・・
階段を下りかけると、電車がちょうど来ました。「もうこれに乗っちゃいましょう」って乗っちゃいました。
載った前の所で、さて東莱はどこかいな・・と地下鉄経路図を見ていると・・・うしろから
ガタン!!
「おおおぉーーー(何人かの声)」
何が起きたんだ?
振り向くとNさん(男性)が、ホーム側からドアに右足だけ挟めています。
体はホームにまだあります。
その後ろにはまだRさんが取り残されています。えらい不安そうな顔をしています。。
さっき置いてかれないように・・って自分で言ってたじゃないでかぁ(T_T)
メンバーを確認したら、どうやら、この2人だけ乗ってません。
まままま、マジ? (^^;;; ダラダラ
やべえ。。auのグローバル携帯所有者はこの2人だけだ。。。
二人とも乗れなかったらどうやって連絡とろうなんて思っていると・・・
Nさんは、足を文字通り足がかりにしてドアを強引にこじ開け、電車に乗ってしまいました!!!
。。。。(°△°;ハッなぬ!のこ状況でのっちゃうのかヨ!!
すると一人取り残されたRさん。明らかに動揺しています。
そして意を決したのか、とても通れそうにないしまりかけるドアに飛び込んで来ました!!!
スバン!!
・・・・やはり・・
Rさんは、胸と背中をドアに挟まれ、半分だけ電車に乗ってます。
まいりました。(;_;)
この体性では強引にあけられません。
私も手伝ってあけようとしてると。。どうやらおなかのバックがネックになってるみたいです。
無理やり、バックを電車の中の方に動かそうとバックに力を入れた瞬間ドアが開きました。
ごろごろりん!
するとRさんは行き追いあまって、電車の中に転がってしまいました。。。
「おおおおお!!オモオモオモ(あらあら)!・・オットケー(どうしましょう)」
・・・・
Rさん「恥ずかしくて向こうみれん」
私「くすくす・・('▽') アハハ すいません、まさかRさんまで乗ってくるとは。。」
Rさん「Nさんが乗ってしまったから、一人取り残されたくないって思って。。。」
するととなりのおばあさんが、心臓を抑えながら
「ああーびっくりした。心臓がとまるかと思った。気を付けなさい」
って韓国語で、Rサンに多分言いました。Rさんはしきりに「ミアネヨ(ごめんなさい)」を連発していました。
たしかにでも、一人取り残されそうになったら、そんな心理働くよな。。。
特に携帯電話生活になれてますし。。
それにしても、2人とも乗っちゃうなんて。。そっちの方も驚きでした。
やっぱり、友人旅行積み立ては当分4人にしよう。。
=========================
韓国語の勉強時間 合計【 127.0 】時間
△0.5 たまっているNHK講座を聞く予定です。
今日のモチベーション【 65 】% △2ゆっくり寝てだいぶ体調復活してます
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州オルレ唐津コースを歩きました。(2017.03.20)
- 益城町~南阿蘇~日向に行ってみました。(2017.03.01)
- 桜井二見ヶ浦(福岡県糸島市)にいきました(2014.09.16)
- 宮崎県に上陸しました。(2014.06.08)
- 九州オルレ(2012.02.29)
コメント
はらはらしながら身を乗り出して読みました。
RさんもNさんもお体無事だったんですよね。
投稿: サラやん | 2005年10月 2日 (日) 23:35
あ(;^_^A、肝心な事を欠いていませんでしたね・・
二人とも怪我ありませんでしたよ。
伝説ですんで良かったですw
投稿: 管理人 | 2005年10月 4日 (火) 22:36