MUSIC POTERちゃんと格闘中(^^;
えっと、最初に言います。junaさんのパクリです。
あらかじめご了承ください。m(__)m
私おっちょこちょいなもので、携帯電話が、散々落ちまくってぼろぼろに&開閉がぎこちないので思い切って携帯を機種変更しました。
そこで目に入って来たのがこれ・・
MUTSUBISHI MUSIC POTER
「Music PORTER」(ミュージックポーター)は、音楽再生機能やFMラジオチューナーを搭載した三菱電機製ムーバ端末。 型番としては「D253iWM」で、「SO502iWM」以来、4年ぶりに“WM”という名が与えられている。
さらに・・・
パッケージには、64MBのメモリースティック Duoのほか、イヤホンやリモコン、USBケーブル、 メモリースティックリーダーライターが同梱される予定。USBケーブルを介してパソコンと接続すれば、 そのままUSBストレージとして認識されるという。
携帯電話が欲しい+MP3プレーヤーが欲しいという私の夢をかなえる一石二鳥の製品!!
しかもお値段は、機種変更手数料だけの2,100円だけ。
早速の使った感じですが、iアプリ、お財布携帯、バーコードリーダの類は、実装されていません。シンプルでOkです。
液晶はきれいですが、文字入力のレスポンスがちょっと悪いですね。ま、ちょっと前の製品ですし、 ただ同然なんで文句は言えません・・・
ただ、一番気に食わないのは、前の携帯は#を押すと改行でしたが、POTER君は空白になるんです。
改行は#長押ししなければなりません。
空白と改行どっちが使用頻度多いって思ってるんだ。
\(`0´)/キイッッ人間工学間違っています。
あと、液晶画面が縦長じゃなくて、横長なんで、拾ってきた背景が液晶画面に合いません。T^T)
音楽ですが、CDから引っこ抜くこともできれば、あらかじめパソコン内に入れておいた、 wav,wma,mp3などのファイルも取り込み可能です。
(久しぶりに聞いた)ジャストシステムが作ったソフトで、 OpenMGという形式のファイルに変換してPOTER君に取り込みます。
内蔵のスピーカーでも聞けるし、イヤホンでも聞けます。
このイヤホン、マイク付で電話がかかってきたらそのままでることが出来ますwなかなか優れものです。
音質は初期設定で132kbpsです。まー満足の音です。
(1秒あたりファイル132kbyteこの数字が多いほど音の情報が詰まっているってことですが・・)
3分程度で、2.6Mなんで、メモリースティック64Mですから、20曲以上は入る計算になりますね。
機種変更しても音楽プレやーとして使っおうかなと思わせるなかなかの1品でした。
来年はいい年になるかも~L(@^▽^@)」
=========================
韓国語の勉強時間 合計【 173.5 】時間
+0.5 トレーニングブックしますw
今日のモチベーション【 50 】% -0寒みいぃ~
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オモオモ。。ご丁寧に絵文字までパクっていただいて光栄です^^;
新しいケータイいいですね♪
最近は色んな機能がついているから、目移りしちゃいます~。
私のケータイもドコモですが、FOMAではないため、お気に入りのリラックマサイトの機能が一部利用できないのです~><(あ、そんなことどうでもいいですね^^;)
トレーニングブックも買われたようですし、頑張りましょうね。
あ、ちなみにまだちっとも進んでいません^^;
投稿: juna | 2005年12月26日 (月) 01:21
ドコモの携帯のことでしたら聞いてくだされ!!!
一応私、某○○モショップに勤めております^^;最近店頭業務やらされてますので、ご相談あれ~。
投稿: ちゅん | 2005年12月27日 (火) 00:42
■junaさま
ホント新しい携帯目移りしちゃいますよねー、お財布携帯とか、2次元バーコード読み取りとか色々試したい機能があったんですが、なぜかPOTERに惹かれて買ってしまいました。w
トレーニングブックのほうも頑張りましょう!!
■ちゅんさま
あーーーーー買う前に相談すべきでしたー私はてっきり〇uショップにお勤めなのかと勘違いしておりましたよ(^^;
次回は相談します
投稿: 管理人 | 2005年12月28日 (水) 13:02