来年に向けてPDCA
"http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478190453/maro_2002jp@yahoo.co.jp/"
target="_blank">
ここ数日、雪でえらいことになってます。
昨日は公共交通機関も麻痺してしまいました。
本を見に行こうかとも思いましたが・・・ちょっと無理ですね(TωT)ブヒー
今日仕事に関係する本を読んでいたんですが、その中に「PDCAサイクル」なるものがありました。
典型的なマネジメントサイクルの1つで、計画(plan)、実行(do)、評価(check)、改善(act)のプロセスを順に実施し、
最後の改善を次の計画に結び付け、らせん状に品質の維持・向上や継続的な業務改善活動などを推進するマネジメント手法。
plan | 目標を設定して、それを実現するためのプロセスを設計(改訂)する |
do | 計画を実施し、そのパフォーマンスを測定する |
check | 測定結果を評価し、結果を目標と比較するなど分析を行う |
act | プロセスの改善・向上に必要となる変更点を明らかにする |
ほ~(ー.ー")
今年目標をしてみましたが。。なかなか1年を通した目標って難しいんですよね。
例えば準2級とるって言ったって、極端な話6月でとっちゃったりするわけですからw
それに、途中でこれじゃイカン!!なんて有ったりしたんですよね。実際。
そこで、こいつをうまく応用して・・・Planを考えると
5年後に韓国語をマスターするため・・・来年は
1.中級程度のドリル式の問題集をこなす
2.ブログに韓国語で日記をつける
3.ラジオ講座を続ける
4.準2級合格(これだけは何とかとりたい)
5.喉をいたわる
ま、風呂敷を広げすぎたとしても、チェックの段階で目標を修正すればよいかなぁなんて思いました。
あと本当は、何月までに仕上げるとか、週2回日記を書くとか本当はしたいんですが、
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean/2005/03/tt.html" target=
"_blank">明らかに無理でした。(経験者は語る)
すぐに目標未達になって凹んだ経験ありなので、とりあえずやめときます。
チェックのときにペースをあげようとか、考えればいいのかなって思っています。
あ、そういえば美月さんお勧めのViva中級韓国語もみてないな・・・
ま、とりあえず目標はこれにしてすっきりと新年を迎えようっと!
=========================
韓国語の勉強時間 合計【 172.5 】時間
+0.0 飲み会で飲んでないのにつらいとは・・・
今日のモチベーション【 50 】% -5寒みいぃ~
| 固定リンク | 0
「私@目標と反省(汗)」カテゴリの記事
- 2012年を振り返ります(2012.12.30)
- ちょっと小休止中です。(2012.04.30)
- やったるど~!!(2012.01.26)
- 今日は旧正月(ソルラル)なので2011年反省と新たな目標を…(2012.01.23)
- 2011年を振り返ります(2011.12.27)
コメント
まろさん!
やはり、一年の終わりにはいろいろと反省はつきものですよね!
私も、反省の多い一年でした。
そして、懲りずにまたいろいろと始めてしまい・・・。
Viva中級韓国語私も持っていますが、CDは全然聞いてないんですよ~。美月さんご推薦とありますので、私もCD聞いてみようかな?
本自体はけっこう参考になりましたよ。
九州地方は大雪で、とても寒そうですね!
風邪またぶり返さないように、気おつけてくださいね^^
投稿: ちゅん | 2005年12月24日 (土) 00:50
先ほどブログ見ました。
すごいですねー4ヶ国語マージャン出来ますね(古すぎるー)
寒いですが、おかげで雪も解けました。
禁酒も続けてますwぶり返さないように気をつけますー
Viva中級韓国語の件は記事を書きますねー
投稿: 管理人 | 2005年12月24日 (土) 08:20