« 私のなんともいえない悩み | トップページ | 今年の反省2 »

2005年12月19日 (月)

ハン検成績通知到着

ハングル検定より準2級の合否判定が来ました。

筆記 46/90

聞取 46/60

合計 92/150 で不合格(TT)

ハングル検定のページを確認したら・・・

聞き取りの方は、[3]が各1.5点、[4]が各3点というように配点が予想と違ってたもののダメでした。

次につながるダメかなーなんて思ってたら・・・

 

ブログでも話題になってましたが、ホントに書いて有りました。

 ※2006年度 第26回「ハングル」 能力検定試験より一部級の改正を行います。 詳細は2006年2月末頃、協会HPで順次発表。もうしばらくお待ちください。

 

マジですか・・・_| ̄|○

でもやるだけやるしか有りません。

 

ま、目標を設けて1年やってきたわけですが、

記事を見直しても、いつこの目標を立てたのかがはっきりしないんですけどwそれはおいてといて

1.ハングル検定3級合格
2.修学旅行実行
3.絶煙

の3つ達成しました。

 

禁煙は4月から実施したのですが、どうしてもお酒の席での禁煙が出来ませんでした。

しかし、やっとの思いで10月中旬以降、禁煙に成功しました。

残業中、どうしてもいらいらして1本だけすったら、すんごく気持ちが悪くなって、頭もくらくらして、吐き気をもよおして

 

「タバコなんて嫌いだ~( -d-)9" ワナワナ」

 

っと暗示をかけて、それ以来すってませんw

 

来年から値上がりするというし・・・

財務省から一本とった感じがして気持ちが良いです(^▽^)

・・・それにしても、正直これが一番きつかったです。

 

タバコ吸ってる夢までみましたよ。

 

しかし、結局口さびしいのでガムかんだりしてますから、経済的にはトントンか赤字です_| ̄|○

 

今年の反省はというと

 

3級試験の後ちょっとだれてしまいました。

朝型生活も冬に入り布団が恋しくおきることができなくなりました。・゚・(つД`)・゚・

韓国語講座での韓国語作文もあんまり公開できなかったなぁ・・・

入院したりして講座も丸1ヶ月行けないまま年越し・・・

 

その辺を反省して、目標を練り直そうかな~

 

外国人力士はなぜ日本語がうまいのか―あなたに役立つ「ことば習得」のコツ
4625683181
宮崎 里司

by G-Tools

あとこれを読んで、ヒントを得なきゃw

今頭の中にある目標は・・・

〇NHKラジオ講座を続けること

〇ハングル日記か講座の韓国語宿題を書くこと

そして、結果的に準2級合格(笑)

ハングル日記は、皆さん格闘されてるんで、ヤリタイとは思ってるんですが。。とても大変そう(^^;

毎日とは行かないまでも、とりあえず週一くらいで・・・(甘すぎる?)

キム・テイ式HAPPYハングル日記
キム テイ

4757408692
アルク 2005-03
売り上げランキング :
おすすめ平均 star

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 

韓国語のはじめ方・つづけ方によれば、「ハングルで日記を書く方法」 が書いてあるそうなのでちょっと参考にしてみたいなぁなどと。。考えてます。

 

今年ももう少し有るので、もうちょっと反省してみます。

 

=========================
韓国語の勉強時間 合計【 172.5 】時間 
+0.5 ラジオ講座を復習します
今日のモチベーション【 55 】% -0寒みいぃ~

| |

« 私のなんともいえない悩み | トップページ | 今年の反省2 »

試験@ハングル検定準2級」カテゴリの記事

コメント

まろさん、こんばんは^^
残念な結果だったですが、本当に次につながる結果だと思いますよ~。
それから、3つとも目標達成されるなんて、スゴイです。
私はあまり目標を立てない人ですが、来年は何か頑張ってみようかな~。

投稿: juna | 2005年12月19日 (月) 23:25

こんばんは。
今回はザンネンでしたが、合格ラインまで、本当にあとちょっとじゃないですか!
次は絶対大丈夫ですよ!まちがいないっ!
それに今年の目標もきちんと達成されているのがすばらしい!
来年の目標もぜひ達成してください!

・・・それから。
余計なお世話かもしれませんが、右カラムのGooGle AdSenseのラベルですが、「ADSENSE」と入れると、まずいかもしれません。
「スポンサード リンク(sponsored links)」 「広告(advertisements)」と入れておかないと、Googleから文句のメールが来ますよ。(私、実際に一度怒られました(^^;)

投稿: ちびな | 2005年12月20日 (火) 01:14

■junaさま
そうですね、第一歩ってかんじです。
来年の宿題にします(笑)
目標を立てると、頭の片隅にあるので、以外と効きますよwブログで発表しちゃってますしw

■ちびなさま
そうですねー準2級は残念だったけど、目標は達成したので満足しています。
この調子で頑張りたいですね。

グーグルの件ありがとうございます。まだ怒りのメールは来てないので、さっさと直しますね。ありがとうございました。

投稿: 管理人 | 2005年12月20日 (火) 20:18

まろさま、
当方にはお祝いのコメントをお寄せくださったのに
(つうか、レベルが違いすぎるから・・・)
残念です、、、
来期から何やら改正があるとか?ドキドキですね
でも、おっしゃったとおり、やるしかない!
検定目指して勉強してて、最近だらけてきたので、
渇を入れてもらったような改正情報でした。
頑張りましょう~

投稿: きのこ | 2005年12月20日 (火) 22:39

はじめまして^^
私も今回のハングル検定準2級 受験して
同じような点数で「不合格」だったです~
でも、これからも楽しく勉強するつもりです^^

ちなみに私はハングル日記は向いていないので
KJCLUBで知り合った韓国人に なるべく頻繁に
韓国語でメールを書いています。
読み返すと何だか日記っぽいんですよ。

投稿: honey_bee | 2005年12月21日 (水) 00:14

■きのこさま
本当にモチベーションを保つのはきついですよね。
でも何とか気合を入れてがんばりましょー!!

■honey_beeさま
はじめましてー書き込みありがとうございます。
お互いもう一歩だったようですね。次回頑張りましょう!
KJCLUBでペンパルですか。
それもすばらしいアイデアですね~なるほどいろいろ方法が有るんですね。φ(..)メモメモメモ
リンクに追加させてもらいましたー

投稿: 管理人 | 2005年12月21日 (水) 23:52

今回は残念な結果でしたが、まろさんのコツコツぶりを見てると、次回はきっと大丈夫ですよ。
私も初回に受けた時は、準2級・2級共に不合格だったので、その次に受ける時のモチベーションはかなり高くなりました。
やる気を出させる為の不合格と思って、(そう思うには検定代が結構高くつくのですが)次回頑張ってください。
私も次は2級目指そうかな。

投稿: きたむー | 2005年12月22日 (木) 22:35

ありがとうございます。
きたむーさんや皆様の温かいお言葉で次は是対合格しなきゃ!って気になりました。次回頑張ります。
不合格って思ったより悔しいですよね。これを私もばねにしたいです。
きたむーさんも、韓国語頑張ってくださいw

投稿: 管理人 | 2005年12月23日 (金) 09:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハン検成績通知到着:

« 私のなんともいえない悩み | トップページ | 今年の反省2 »