ubicast Blogger
入院していた病院の中で、古いYahoo!JAPANの本をみていたら、ブログ投稿用のいいソフトをを発見しました。
より快適なブログ生活のためのツールです。
ubicast Bloggerを使えば、面倒だったブログへの記事の投稿が、 ノートに日記をつけるくらい簡単になります。 もちろんデジカメでとった写真を投稿するのも、写真をノートに糊で貼り付けるより簡単です。
と言うことで、例えば書いてる途中でパソコンの中に保存したり出来るので、 アップロードし損なって記事がまるごと消えたりする心配も無いし、写真だってドラックアンドドロップだし、 ちょっと使ってみましたがかなり快適です。
ココログ、FC2、ライブドアなどに対応しています。
アウトルックでメール書いてるみたいなイメージで投稿できるのが良いですね。
結構お勧めです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- New iPad Act(7台のiPadによるパフォーマンス)(2012.11.11)
- 「この男、ロゼッタ人。」が好きなんですw(2011.12.14)
- 携帯メールでTwitterを楽しみたい(2010.10.26)
- Twitter楽しくなってきました。(2010.02.28)
- Windows フォト ストーリー 3(2009.10.12)
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まろさん、退院おめでとうございま~す!!
ホント、無理しないでくださいね。
このubicast Blogger...
以前私も使ったのですが、使い方を把握してなかったせいか、画像の挿入が上手くいかなくて(ポップアップ表示されなかったような...)
以来、使うのを止めてしまったのですが、記事が吹っ飛んでしまう心配がないのがイイんですよねぇ。
いつも記事の消滅にビクビクしてるから、もう一度使ってみようかな(苦笑)
投稿: makoto | 2005年12月13日 (火) 04:50
本当にご心配おかけしました。今週は、試運転期間にします(^^;
あーまだ試してないですが、ポップアップに出来そうでは有りますね。
今度の記事で試してみますね。
投稿: 管理人 | 2005年12月13日 (火) 18:16