最近ドラマ三昧
ドラマをみてると色々生きた単語がありますよね。
たとえば아파(痛い)じゃなくて아퍼って言ったり
その中でも会話の中でよく登場することばを
ちょっと気になったので引っ張り出してみました。
1「○○だよ、○○だっていってるでしょ《シガー》」
って感じで使われる《シガー》
それと
2「(怒り心頭で)ケージャシキ!!」
こんな言葉よくドラマで出てきません?
この二つが気になったので調べてみました。
1シガー
最初《씨가(シガ)》かと思って調べましたが有りません・・・
そういえば、シガの前にチャって言ってたかもと思い
《자시...(チャシ)》から調べると・・・
자식<子供>のところに
이자식(イチャシク)この野郎「男をののしって言う言葉」
と有りました。
多分이자식아(イチャシガ!)って言ってたんですね。
それにしてもΣ( ̄ロ ̄|||)
きれいな人がこんなこといってたんですか_| ̄|○
2ケージャシキ
多分・・犬(개)ってついてるから..
こちらも
개새끼(ケーセッキ)犬畜生のようにひどい言葉じゃないのかな
と一抹の不安を覚え検索し
개を調べていると…なんと
"#FF0000">개+자식でケージャシキ=ほぼイコール=개새끼
ってありました。_| ̄|○
こんなときは、アナログ辞書がいいですよね。
電子辞書だとこういうときの検索が向かない気がします。
探しているうちに他の単語が目に入って
ナルホドーなんてことが有りますし。
それにしても。。。ううーム
結構ドラマ映画でよく出てきたんですけど
仲良くなったら普通に使う言葉なのかな・・・
そんな仲になれる人を早く作ってみたい(笑)
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 208.5 】時間
+0.5 NHK講座2月入門編よてい
今日のモチベーション【 35 】%
+5少し戻りました。
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まろさん、こんにちは♪
同じく毎日ドラマ三昧しています。(笑)
ちょうど、きょうのラジオ講座に「자식」が出てきましたよ。
よく女性に対して言う「キジベ」(と聞こえていた)も
気になっていたんですけど、「계집애」みたいですね。
悪い言葉って、耳につきやすいのでしょうか?(苦笑)
小倉先生の本だったか、「韓国語には悪口をいう言葉が
たくさんある。」って書いてあったような・・・。
そういう友達関係、う~~ん、遠慮したいかも。
投稿: シフォン | 2006年3月11日 (土) 16:10
こんばんは。
ドラマや映画でのセリフって、まさしく生きた韓国語ですよね(^^)
私なぜか「인마(インマ)」って言葉に敏感に反応してしまいます。
これも「コノヤロウ」とか「コイツ」って意味ですが...よく使われてますよね。
投稿: makoto | 2006年3月12日 (日) 02:41
■シフォンさま
>ちょうど、きょうのラジオ講座に「자식」が出てきましたよ。
そ、そうですか・・・
実は私まだ2月途中までしか復習してなくてw
悪い言葉って耳につきやすいかもしれませんよね。
そおいえば、私自身小さい頃「そんな言葉いっちゃだめだ」と親によく怒られていましたw
>「韓国語には悪口をいう言葉がたくさんある。」
これについては、私の韓国語(ネイティブ)の先生も同じようなことを言ってました。
怒り心頭になると日本語ではすべての感情を表現できない!!とw
先生が言うには他の言語に比べて、悪口が少ないみたいです。私自身は確認していませんが・・<日本語
■makotoさま
>私なぜか「인마(インマ)」
そうでした!!
インマも書くつもりだったんです・・・_| ̄|○
この言葉もよく言ってますよね。
「このやんちゃ坊主!」くらいの意味かなー
って感じでおもってました。
辞書の意味自体はきついですが、結構親しい感じの言葉として使われている気がしますねー
投稿: 管理人 | 2006年3月12日 (日) 13:11