« ハングル検定準2級過去問題を解いています。 | トップページ | 前回の準2級の試験より韓国語の能力落ちてるんじゃないかしら »

2006年5月27日 (土)

NHKラジオハングル講座応用編を見直中です。

ハングル検定準2級の過去問題を解くって言ったじゃない?


・・・そんなこといわないでください。


ハングル検定の準2級過去問題を解いてて思いました。


長文の読解力にムラが有る。


気づくの遅すぎです_| ̄|○


が、対策は必要です。


そこで、身近な教材で何とか練習にならないかな…と思って


今日久しぶりに「ハングル能力検定試験 準2級合格をめざして」を開いて見ました。


 


想定問題が、載ってはいたんですが・・・


なぜか、強い "#FF0000">拒否反応がありましたのですぐ閉じました。


┐(-。-;)┌


どうもこの本は生理的に嫌いになったようです。


もうダメですね。


 


そこで、NHKラジオハングル講座応用編を見直し中です。


キム・ドンハン(金東漢)先生の応用編は、難しいけどとても丁寧で、何より文章が面白いんですよね。


会話が生き生きしてて、わざとらしくなくて、表現も豊富で。


すーっと頭に入ります。


(・・・いえ、意味がわからなくて入らないときも有りますけど)


5月号の本文を読み返しながら、応用練習をまたやってみました。


 


 


気持ちがほぐれたところで、今度は、ハングル検定準2級の過去問を攻めていきたいと思います。


過去問と同様の出題があったりするので、一通り解いて抑えておきたいです。


==========================

韓国語の勉強時間 合計【 255.5 】時間

+2.0 ラジオ講座応用編と過去問題をがんばってます

今日のモチベーション【 55 】%

+10あと1週間やるしかないっす(TロT)


| |

« ハングル検定準2級過去問題を解いています。 | トップページ | 前回の準2級の試験より韓国語の能力落ちてるんじゃないかしら »

韓国語@講座@NHK」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKラジオハングル講座応用編を見直中です。:

« ハングル検定準2級過去問題を解いています。 | トップページ | 前回の準2級の試験より韓国語の能力落ちてるんじゃないかしら »