発音注意単語をPDFファイルにしてみました。
エクセルファイルだと見れない方もいらっしゃるんじゃないかと思い、PDFファイルにしました。
href=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/file_20060619T200215250.pdf"
target="_blank">tango.pdf - 104.0 KB
↑これです。ご確認お願いします。
間違ってるところありましたら教えてください。
韓国語を表示させるのにちょっと苦労しましたけど、何とかなりました。(笑)
話しそれますが…PDFファイルって無料で作れるんですね!!!
"http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/docsupt/xelopdf.html"
target="_blank">クセロPDFで作成しました。(インストールの際にJwordは入れませんでした)
てっきり、アクロバットのディスティラーとか、PDFライターとか有料ソフトが必要かと思っていました。
便利になったモンですねぇーすばらしいー
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーが必要です。
普通に購入されたパソコン等にはすでに導入してあると思いますが、以下のところから入手可能です。
"http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html"
target="_blank">アドビアクロバットリーダーの入手はこちらから
"http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html">
style="WIDTH: 88px; HEIGHT: 31px"
height="31"
alt="getacro_929_14"
hspace="0"
src=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/img_20060619T200212140.jpg"
width="88"
border="0" class="emoji" />
※ダウンロードの際の注意点です。
Adobe Yahoo!ツールバー 詳細
Adobe Photoshop® Album Mini 詳細
の二つは入れなくてもいいです。というか不要です。
怒られちゃうかな・・・
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
同時にダウンロード(オプション):
style="DISPLAY: block">
"changedGetyahoo()"
type="checkbox"
value="0"
name="getyahoo"
s_oid="functionanonymous(){changedGetyahoo()}"
s_oidt="2" /> Adobe Yahoo!ツールバー
"http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2_yahootoolbar.html">
詳細
style="DISPLAY: block">
"changedGetpase()"
type="checkbox"
value="0"
name="getpase"
s_oid="functionanonymous(){changedGetpase()}"
s_oidt="2" /> Adobe Photoshop® Album Mini
"http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2_psase.html">
詳細
リンク先の↑ところはチェックははずして導入してください。
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 275.5 】時間
+0.5 単語拾い出し+ラジオ講座
今日のモチベーション【 60 】%
+0 ぼちぼちがんばってます
コメント
ファイルダウンロードしたんですが、イマイチ使い方がわかりません。今まで作ったエクセルからどう変換すればいいものやら。難しくてわかりません。どうしましょう。
投稿: がんばるはっち | 2006年6月19日 (月) 23:55
す、すいませんm(__)m
エクセルファイルでいいですよー
こちらで変換しますので。。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません・・・
投稿: まろ | 2006年6月20日 (火) 22:50
イマイチPCに弱いのです。ごめんちゃい。
ではエクセルで、も少し、がんばります。
(* ̄∇ ̄*)>ヾ
投稿: がんばるはっち | 2006年6月21日 (水) 13:51
ありがとうございます~
よろしくお願いしますねー
投稿: まろ | 2006年6月22日 (木) 18:44