« 準2級試験対策本ないなら作っちゃおうじゃないの! | トップページ | Google アラートに登録しました。 »

2006年6月15日 (木)

準2級の発音問題対策について

発音問題ですが、いきなり問題つくろうっても無理だよなぁ


どうしようかなーとおもって考えたところ


とりあえず、トウミの準2級語彙リストの中のから


発音とハングル表記が違う単語はどれくらいあるんだろう?


ということで・・まずは、該当の単語を抜き出して見ることにしました。


最初はノートに一回落としてからパソコンに入力してたんですが。


どう考えても直接パソコンに打ち込んだ方が早いので、打ち込みだしました(苦笑)。


入力しててわかったんですけど、発音をハングルで表記できない字がありましたね。


갈등です。갈뜨ㅇ←こんなになっちゃいました(;´д` )


もしかして、ハングル表記できないことが、問題を作成する際のネックにならないかと・・・心配してますが・・・


とりあえず今は無心に抜き出してます。


ノート上では、ㄴ位まで抜き出してるんですが、


○濃音化系


○ㄹㄹ系


○ㄱがㅇに変化系


○例外系내과(내꽈←知らなきゃぜってーよめねぇ)


の4系統みたいですね。意外と地味できついです(爆)


size="5">そこで!


皆様の温かいレスに早速頼るのは申し訳ないんですが・・・


가나다라마바...と頭から私が攻めてますので、


後ろのほう(。。차카타파하)の発音記号が明記してある単語を拾っていただける方募集します~


途中からがんばるよって方も大募集です(爆)


잘 부탁합니다!! m(__)m


参考に現在までのエクセルシートを掲載します。


href=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/file_20060615T210616000.xls"
target="_blank">発音注意単語.xls - 141.0 KB


(ファイルはウイルスバスタープログラムバージョン14.10.1041でチェックして問題なしです。)


==========================

韓国語の勉強時間 合計【 274.0 】時間

+1.0 ラジオ講座、単語拾い出し

今日のモチベーション【 60 】%

+0 地味できついっす(泣)


| |

« 準2級試験対策本ないなら作っちゃおうじゃないの! | トップページ | Google アラートに登録しました。 »

試験@ハングル検定準2級」カテゴリの記事

コメント

まろssi、お手伝いします。
それじゃあ、ㅎから逆にやりますね。
がんばるはっちは、がんばりますよぉ~
(⌒ー⌒)v

投稿: がんばるはっち | 2006年6月15日 (木) 22:15

ありがとうございます、感謝感謝です
でもぼちぼちでいいですよー
私もゆっくりしていますから(苦笑)

投稿: まろ | 2006年6月17日 (土) 10:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 準2級の発音問題対策について:

« 準2級試験対策本ないなら作っちゃおうじゃないの! | トップページ | Google アラートに登録しました。 »