ハングル日記復習編(9月24日分)
訂正してもらいましたので、ちょっと復習してみます。
전주말에는 태풍이 왔습니다.
바람이 강해서 전기가 꺼졌어요.
→바람이 강해서 전기가 끊겼어요
꺼지다:消える
끊겨다:切られる
確かに台風のせいで、「電気が消えた」より「電気が切られた」のほうが表現はいいかもしれませんね。
근처에는 나무가 접히거나 카와라가 뛰거나 했어요.
→근처에는 나무가 부러지거나 기와가 날리거나
했어요.
접히다:摘まれる、とらわれる
뛰다:走る、跳ぶ、はねる、弾む
부러지다:折れる
날리다:飛ばす、飛ばされる
・・・改めて辞書を引いてみると、明らかに訂正後のほうがよさそうですね。
아주 무서웠어요
할머니 집은 전기가 24시간 멈추었어요
→할머니 집은 전기가 24시간 들어오지
않았어요
멈추뛰다:とまる
들어오다:入る
韓国語でも、「電気が入る」っていうんですね。
確かに先生ご指摘の「電気が入らない」とするほうが自然な気がします。
그리고
친구 아버지 배 농원이 태풍 때문에 배가 많이 떨어져 버렸어요.
배는 가을이 음식물이므로 아주 유감였어요
친구에서 떨어진 배를 많이 받았어요.
→친구로부터 떨어진 배를 많이 받았어요.
로부터:起点を表す、「○○から電話よ」見たいな感じで使用。
떨어진 배는 팔 수가 없다고 해요.
먹으면 정말 맛있는데
유감에요.
せっかくだから、なるべく続けたいとは思っているんですが…
ボチボチがんばります~
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 310.0 】時間
+0.5 NHKラジオ講座と、日記の復習をしました。
今日のモチベーション【 75 】%
+0 なんかいい感じです(笑)
| 固定リンク | 0
「韓国語@ハングル日記」カテゴリの記事
- 韓国語日記その2「花壇」(2019.05.28)
- 久しぶりの韓国語日記です。(2019.03.24)
- 雨の日(ハングル日記)(2016.06.14)
- 私の夢(2016.06.05)
- ジョギングを始めた理由(2016.06.01)
コメント