まろと行くソウル近郊ロケ地めぐりツアー(仮)
お友達と行く韓国ツアーがなくなってしまったことから、ちょっと塞ぎこみ気味でしたが。
「タクシー2台までは何とかがんばりますから、私入れて8人でどうでしょう?」
という一言から始まった「まろと行くソウル近郊ロケ地めぐりツアー」が現実味を帯びてきました。
2月に実行しようと計画しています。
ちなみにほとんどの方が韓国初体験で、韓国ドラマにどっぷりはまっているお姉さま方です。
ちょっと聞いてみたところ、ほとんどの方が冬のソナタに、はまったといわれていましたので
冬のソナタのイチョウ並木なんていいなぁと、調べてみたら
"http://www.seoulnavi.com/miru/miru_r_article.php?id=571"
target="_blank">春川のナミソムというところでした。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
◎列車:
"http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=337">
"2">清涼里~加平(京春線ムグンファ号)
国鉄チョンニャンニ(清涼里)駅よりチュンチョン(春川)行きムグンファ号(トンイル号)に乗り、カピョン(加平)駅下車。
所用時間:約1時間15分(ムグンファ号)約1時間20分(トンイル号)
◎タクシー:カピョン(加平)駅/
カピョンターミナル~ナミソム船着場
所要時間:10分
料金:3,500~4,000ウォン
◎船:ナミソム船着場~ナミソム
所要時間:5分
2時間もあればいけるんですね~しかも冬だし雰囲気出るかもですね。(笑)
候補に入れておきます。
「CD、DVDも買いたい」といわれていたので
美しき日々の
"http://www.seoulnavi.com/area/area_r_article.html?id=808&area2="
target="_blank">「ヴィクトリーレコード」なんていいかもしれませんね
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
○新村の『シンナラレコード』(
『美しき日々』)
『美しき日々』でミンチョルとヨンスが働いていたレコードショップ
『ヴィクトリーレコード』は新村(シンション)にある『シンナラレコード』で撮影されました。当時は『タワーレコード』でしたが、
現在は『シンナラレコード』に変わっています。
size="2">行き方:地下鉄2号線シンチョン(新村)駅4番出口を出てまっすぐ100mほど進むと、
十字路の手前に現代デパートに続く地下道入口があり、その手前にあります。徒歩約5分。
新村かぁ、新村といえば
"http://www.seoulnavi.com/food/food_r_article.php?id=73"
target="_blank">チムタックですよねぇ。
私にとって初めて韓国で食べた料理なんです。
夢が膨らんできました(苦笑)
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 339.0 】時間
+0.0 二日酔い気味です飲みすぎました
今日のモチベーション【 45 】%
-15 やばいです。喉がイガイガします高熱が出そうなサインです(泣)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州オルレ唐津コースを歩きました。(2017.03.20)
- 益城町~南阿蘇~日向に行ってみました。(2017.03.01)
- 桜井二見ヶ浦(福岡県糸島市)にいきました(2014.09.16)
- 宮崎県に上陸しました。(2014.06.08)
- 九州オルレ(2012.02.29)
「韓国@未分類」カテゴリの記事
- 不寛容社会(2016.08.30)
- 大接戦!(2012.12.19)
- 朴槿惠(パク・クネ)候補と文在寅(ムン・ジェイン)候補(2012.12.12)
- 2012年大韓民国大統領選挙(2012.12.10)
- 「交流止めてはならない」韓国駐日大使インタビュー(2012.08.30)
コメント