今年1年を振り返る時になってしまいました。
先ほどブログの1月から7月当たりまで振り返ってみました。
しっかり身につく中級韓国語トレーニングブックを中心に6月のハングル検定準2級に向けて
自分で見ててびっくりしましたが、結構がんばってました(苦笑)
落ちたあとも復習とかしたりなんかして、今年前半はよかったんですが・・・
でも多分8月ごろからちょっとモチベーションが落ちだした気がするんですよね。
で11月のハングル検定準2級受検を見送ったのも悪かったみたいです。
あと、しばらくNHKラジオ講座以外のテキストを買っていないので、ちょっとマンネリに入っているようなきもします・・・
そういうわけで反省を・・・
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
2006目標
1.中級程度のドリル式の問題集をこなす
2.ブログに韓国語で日記をつける
3.ラジオ講座を続ける
4.準2級合格(これだけは何とかとりたい)
5.持ち歌を増やす
6.喉をいたわる
韓国語日記とNHKラジオ講座は細々と続けていますが・・・
中級程度の問題集をこなすのと、ハングル検定準2級合格は未達でした_| ̄|○
持ち歌なんですけど・・・
冬のソナタは結構、普通の人でも知ってるんですけど、
パリの恋人の「あなただけ(ノハナマン)」とか、歌ったらシーんてなっちゃってそれがトラウマ(苦笑)
それで、持ち歌は増えませんでした(言い訳です。)
喉をいたわるですが、こちらは最近まじめにうがいしたり、喉スプレーしたり、
手を洗ったりとおかげでノロウイルスも防ぐことができました。
タバコもすわなくなりましたし、喉はこれからも気をつけて行きたいと思います。
| 固定リンク | 0
「私@目標と反省(汗)」カテゴリの記事
- 2012年を振り返ります(2012.12.30)
- ちょっと小休止中です。(2012.04.30)
- やったるど~!!(2012.01.26)
- 今日は旧正月(ソルラル)なので2011年反省と新たな目標を…(2012.01.23)
- 2011年を振り返ります(2011.12.27)
コメント