Microsoft Windows Vista発売だそうですが・・・
マルチタスクのウインドウを立体的に写すらしいんですが・・多機能OSはもう良いです。
私は2000で今でもいいんですけど…
セキュリティパッチを当てるたんびに起動が遅くなって、無理やりXPに載せ返させられた気がしていまだに、納得できない部分があります。
シンプルで軽くてwindows互換の新OS出ないかな…
背景とか黒でいいし、アイコンだって256色でいいんですけどね。
そういう選択の自由が欲しいんですが・・・少数派の意見は無理だろうなぁ
さてさて、勉強がんばりますか!
| 固定リンク | 0
「私@日記」カテゴリの記事
- 最近YouTubeをよく見ています。(2023.06.17)
- 鍼灸院へ通うようになりましたよ(2023.05.27)
- 走っていたら安静時心拍数が下がりました。(2023.05.24)
- 効率を追い求めると、危機に弱くなる。(2023.05.21)
- 完全なAmazonユーザーになってしまいました。(2023.05.20)
コメント
まろさん、こんばんは~!
電器屋さんでVista搭載PCを触ってきましたが...
正直「要らない!」ですね(^^ゞ
今使ってるのはXPだけど、画面は2000以前と同じクラシック表示にしてます。
多機能で重いOSよりも、普通にサクサク使えるシンプルで軽いOSという選択肢を残して欲しいのは同感ですわ。
PCが売れなくなったのは、OSが古いせいじゃないと思うんだけどなぁ...
XPのサポートが5年延長されたのも、日本人ユーザーの希望が多かったかららしいですね(苦笑)
投稿: makoto | 2007年1月30日 (火) 23:40
いらないですか(笑)
>PCが売れなくなったのは、OSが古いせいじゃないと思うんだけどなぁ...
完全にパソコン業界をマイクロソフトが主導するようになってしまいましたね。メーカーが踊らされているような感じさえありますね。
ただ、PCでしかネットしないよって言う時代も、もう長くないと思うので、これから面白くなりそうですね。
個人的には、テレビ新聞(メディア含)、パソコンは時代の主役から、ラジオみたいな存在になるんじゃないかとおもいます。
最近テレビの時代って言葉さえ古く感じる私です。
投稿: まろ | 2007年1月31日 (水) 21:29