« 宮(クン)Love in Palaceで号泣。。 | トップページ | ハングル検定準2級受験に向けて・・ »

2007年4月30日 (月)

38度線付近写真の正解は「嚮導星に従え」でした。

38度線にある写真をみて、何の意味かわからなかったんですが・・・


height="220"
alt="38度線付近の写真"
src=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/img_20070430T120259328.jpg"
width="293" />


たまさんのコメントを見て改めて考えてみました。


style="MARGIN-RIGHT: 0px">

「キョウ(郷の下に向)導性(に)従え」でしょうか?

향도 は「道を引率すること、またその人」だそうです・・う~んわからん。



嚮導(きょうどう)は広辞苑によりますと


style="MARGIN-RIGHT: 0px">

きょう‐どう【嚮導】キョウダウ

1先に立って導くこと。また、その人。案内。

2(軍隊用語) 部隊が横隊に編成されている場合、その両翼に配置して整頓・行進などの基準とす

る者各一名をいう



なるほど!


「성따르자」って言葉は無いから、「성」と「따르자」別で・・


「따르자」は「従え」でしょ?


というとこは「성」なんだよな。キーは


私も「性」だと思っていたんですが、それじゃ意味が・・・通じないんですよね。


そこで、辞書をだらたらと見ていたらピンと来ました。






성4【性】

size="5">성5【星】

성6【省】

성7【城】


!!キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!


「星」か!「嚮導星」か!


そこで "http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_jaJP175JP175&q=%e5%9a%ae%e5%b0%8e%e6%98%9f"
target="_blank">「嚮導星」
でググッて見ると・・ onmousedown="return clk(this.href,'','','res','2','')"
href="http://www.geocities.jp/farmizu/basic/bas_appell.html"
target="_blank"> "#551A8B">将軍様の呼称
と言うページを発見しました。


このページの中段に



将軍様の枕詞


金正日総書記に対する敬称は「偉大なる指導」にとどまらず、1200以上にも上る。

これらの呼称は、主に北朝鮮を訪問した海外の友好団体や、各国の報道機関などから寄せられた。 (朝鮮中央テレビ)


<中略>



Level 2 "#FF0000">革命の嚮導星 主体の嚮導星 嚮導の射光 共産主義未来の太陽 

卓越した思想理論家 卓越した領導芸術家 卓越した軍事戦略家

哲学の巨匠 専門家も驚くコンピューター通

不敗の司令官 完全無欠の軍事家



<着色は私がしました>


とありました。


嚮導星というのは金正日総書記を紹介するときに使用する枕詞のようです。


と言うわけであの写真は「嚮導星に従え!」が正解のようです。


このような意味の文章じゃないとわざわざ文字にしないだろうと思われるスローガンのこもった、まさに北朝鮮らしい文章ですね!!


すっきりしました!



==========================

韓国語の勉強時間 合計【 397.0 】時間

+2.0 ハングル検定準2級漢字語の単語カード覚えます!

今日のモチベーション 【 40 】%

-0 ゴールデンウイーク疲れかな・・w


| |

« 宮(クン)Love in Palaceで号泣。。 | トップページ | ハングル検定準2級受験に向けて・・ »

DPRK」カテゴリの記事

コメント

金正日総書記に対する敬称が1200以上もあるっていうのがスゴイですね。
「偉大な将軍様」くらいしか知らなかった~。
私的には「哲学の巨匠」っていうのが、
なかなかツボでした。

投稿: nikka | 2007年5月 1日 (火) 22:43

私もあまり知りませんでした(苦笑)
「民族の太陽」はきいたことがあるような・・・個人的には、【専門家も驚くコンピューター通
】のほうが好きですw

投稿: まろ | 2007年5月 2日 (水) 00:35

すっきり~~!!まろさん、ありがとう♪

こういうときに家庭教師が来ないと(って自分で断ったんですが)モヤモヤ・・ですね。

GWにもかかわらず「授業がないから早くこれますよ」ってニコニコしてる家庭教師クンを見ると「早く彼女を作りなよ~」と思ってしまうよ、おばちゃんは。

投稿: たま | 2007年5月 5日 (土) 20:34

いえいえーたまさんのアドバイスが無ければわかりませんでした~

家庭教師君は、韓国人の典型のように情が多い方のようですね~

その多さにふれれば日本人男性は、かなわないような気がするんですけどね~

投稿: まろ | 2007年5月 6日 (日) 14:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 38度線付近写真の正解は「嚮導星に従え」でした。:

« 宮(クン)Love in Palaceで号泣。。 | トップページ | ハングル検定準2級受験に向けて・・ »