ダイタイソー?じゃ無くてダイソーにて
はねるのトビラの”ダイタイソー”て言うコーナーがすきなんです。
そこで売ってる商品は”ダイタイ”100円で、その中に高額商品が数点あるんです(苦笑)
それら商品をはねるのトビラメンバーとゲストが、100円と思うものをポケットマネーでで買い上げると言うコーナーです。
誰だったかすでに30万以上の出費をしているみたいです。
・・・おっととお話がそれました。
単語帳は100円ショップで購入していますが、100円で一袋。3つ単語帳が入ってます。
昨日で6冊目も終わりに近づいてきたので
本日、ダイソーの100円ショップで単語帳を2袋6冊購入しました。
これからもグリグリ漢字語を記載していきます。
それと今回、A5のルーズリーフを購入しました。
最近ノートをぜんぜんとっていなかったので、学習記録をノートに取ろうと思います。
ノートがたまっていけば勉強が蓄積させている証明かなぁっておもってがんばります。
P.S.
今日久しぶりに吉野家の牛丼を食べました。
久しぶりでうまかったぁっす!!(*`▽´*)
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/file_20070402T214814937.jpg"
target="_blank">
style="WIDTH: 270px; HEIGHT: 280px"
height="280"
alt="牛丼だあ!!"
hspace="0"
src=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/img_20070402T214811296.jpg"
width="270"
border="0" class="emoji"/>
※写真は吉野家のホームページより
私の牛丼の食べ方は、ちょっとおかしいんですが、
たっぷりしょうがを乗せて、七味唐辛子を死ぬほどかけます(爆)
たまたま、食べに行ったとき隣の女の子が七味をめちゃくちゃかけていたのを見て
試してみたらおいしくて・・・
でも友人と行くと、必ず白い目をされますので、一人で行くことにしています(苦笑)
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 386.5 】時間
+0.5 単語帳7冊目突入
今日のモチベーション【 70 】%
+0 がんばるよーん
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もダイタイソー大好き!最近ちょっと傾向がわかってきました。
そして牛丼にしょうがを山盛り♪七味はほどほどですけどね。
投稿: Marie | 2007年4月 3日 (火) 00:13
今日もやってましたねダイタイソー
長沢まさみちゃんがかわいかったですね。
まさみランキングはちょっと怖かったですけど(苦笑)
楽しい番組ですよね。
>牛丼にしょうがを山盛り♪七味はほどほどですけどね。
Marieさんもしょうが大盛りですか~
牛丼本当においしいですよねぇ
投稿: まろ | 2007年4月 4日 (水) 20:40
うちも親子でダイタイソーみてました。
A5ルーズリーフも使ってましたよ~。(使い切ってないんだけど、どこにあるんだか・・・?)
投稿: たま | 2007年4月 5日 (木) 11:07
ダイダイソー面白いですよね~
A5ルーズリーフお使いでしたか??
ハンドリングがいいのでとても期待しています(*`▽´*)
投稿: まろ | 2007年4月 5日 (木) 22:24