« 韓国語通信Vol2を・・・ | トップページ | 韓国ドラマって(笑) »

2007年7月18日 (水)

韓国の歴史上の英雄

最近韓国の歴史についてもちょっと興味・・・というか


韓国歴史大好きな友人の影響を受け、朱蒙(チュモン)の影響も有りかなりはまって来ました。


その韓国大好きな友人が、大好きな「李舜臣(イスンシン)将軍」あなたは知っていますか?



次に大好きなのは「乙支文徳(ウルチムンドク)将軍」らしいんですが・・・ご存知です?



最後に「朱蒙(チュモン)」をご覧になった方へ・・・個人的には、チャングムを越えたと勝手に思っていますが、
皆さんはどう思っていますか??



@nifty投票にはまってしまいました(苦笑)


テレビ・・・意外と皆さん見なくなってるんですね


| |

« 韓国語通信Vol2を・・・ | トップページ | 韓国ドラマって(笑) »

韓国@未分類」カテゴリの記事

コメント

金城一紀の小説が好きなのですが、「フライダディ~」シリーズには在日の喧嘩が強い高校生役で「スンシン」が出てきます。おお~、韓国っぽい、って思ってみました。
韓国でも映画化されましたね、「在日の~」というあたりどのように変えているのか気になります。

投稿: たま | 2007年7月19日 (木) 13:42

>在日の喧嘩が強い高校生役で「スンシン」が出てきます

なるほど。。確かに韓国っぽいですね。
今度映画チェックしてみます~情報ありがとうございます

投稿: まろ | 2007年7月19日 (木) 22:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国の歴史上の英雄:

« 韓国語通信Vol2を・・・ | トップページ | 韓国ドラマって(笑) »