こんな出来事がありました。私は何で怒ったのでしょう?
登場人物は、私、アルバイトのAさん、そして40代後半のBさんです。
ちなみにBさんは、現在まで数々のトラブルを起こしたトラブルメーカーです。
そして重要な書類3まい。
この文書はあと書類2枚で完璧な代物になります。
暑い中ばたばたと仕事をしてたら、声をかけられました。
アルバイトのAさん(以下A)「あの、まろさん。これ重要な書類なんですよね?それなのに、Bさんに言っても、
もうちょっと持っとって、持っとってて言われてもう2週間も持ってるんですが・・」
・・・みてみると、それは確かに重要な書類3枚でした。
そして、それは確かにBさんが担当している仕事のもの。
こういう重要な文章をアルバイトさんに持たせておいて、しかもほったらかしって。。。_| ̄|○
ってわけで、私がお話をすることになりました。
私「Bさん、これは何ですか?(文書を示す)」
Bさん「あれ?どこにあった?」
心の声:どこにあっただと?【ブチキレ度50】
私「。。。BさんがAさんに預けてたんじゃないですか?」
Bさん「そうやったそうやった。Aさん!もうちょっと持っといて!」
心の声:はあ?もう2週間持ってるんだぞ【ブチキレ度70】
私「Aさんもう2週間持ってるといってますが。。。いつまで持ってもらうつもりですか?
ていうかそんな重要な書類をバイトさんに持ってもらってるの問題があるんじゃないですか?」
Bさん「・・・・・無言」
私「バイトさんがなくしたら、Bさんはバイトさんを責めるんですか?」
Bさん「いや、俺が責任とらんといかんやろね。」
私「だったら、Bさんが最初から責任もって保管するべきじゃないですか!」
Bさん「わかった、じゃあオレが保管しとく。書類ちょうだい」
むかーーーーーーーーーーー!
ブチギレてしまいました。
私「じゃあオレが保管しとくって、そうじゃないでしょう!何であなたはいつもそうなんですか!
この書類がどれだけ重要なのか全然わかってない!」
私「だからあなたは、今までも・・・以下省略」
・・・・・
Bさん「わかった、じゃあオレが保管しとく。書類ちょうだい」
発言は、感覚的に
「そうじゃねえだろう!」
「重要さを分かってない」
と脳が瞬間的判断して激怒してしまいました。
しかし、今改めて具体的に何がそうじゃねえのかと考えると・・・
分かりません。。。なにか中学校の国語の問題のようです。
私は、この手の問題が不得意で10点くらいあるのにいつも間違えていたんですよね・・・そのツケが今回ってくるとは。。。
私の頭の中を解いていただける方いらっしゃいましたら教えてください。
もうちょっと情報がないとできないよって場合もコメントください。
無理ポイですがぜひすっきりさせてください。お願いします。
8月4日まで受け付けます~
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。この記事を読ませていただき、私もまろさんに同感です。Bさんの仕事に対する姿勢がいい加減で許せません!!私だったらいっそのこと、Bさんに書類のこと聞いてAさんにもっちょっと預かってて・・・となった時点で表面上はAさんに預けたつもりにさせといて、こっそりAさんと口裏合わせて自分が保管しそうです。困らせてやりたいと考えます。
投稿: sakiyon4 | 2007年7月28日 (土) 22:17
■sakiyon4さま
はじめまして、コメントありがとうございます。
>Bさんの仕事に対する姿勢がいい加減で許せません!!
そうですそうです。いい加減さが許せなかったんですね。
困らせてやろう間では頭が回らなかったですね~すでにその時点で冷静さを失っていましたから(苦笑)
投稿: まろ | 2007年7月29日 (日) 12:38
解ります。解ります。
…疲れますよね。
世の中理不尽なことが多いです。
投稿: あーさん。 | 2007年7月30日 (月) 01:01
■あーさん。さま
ありがとうございます。確かに世の中理不尽なことが多いですよね・・・
投稿: まろ | 2007年7月31日 (火) 22:19