デジカメ撮影の練習してきました。
近くでバルーンチャレンジカップが行われていたので、デジカメの試運転がてら撮って来ました。
曇りの日でしたが・・・
お絵かきソフトで明るさと、コントラストを調整したのがこの写真です。
結構行けそうじゃないですか?もう6年戦士ですが(苦笑)
曇りなのにピントも立っています。
デジカメを最近プリントするようになって気づいたんですが、
まちの写真やさんは現像の際、調整してくれていたんですね。
青い海の写真が、デジカメでとったのよりすごくきれいで・・・
ああ!きっと調整してくれたんだ!と初めて気づきました。
そうそう試運転して分かりました。コツがあります。
たくさんとることデス。
チャンスは1瞬の1回きりなので取りあえずとる!これが大切みたい。
消すのは後でもできますから。。。というわけで
ご期待に沿えるよう三韓志テーマパークレポートしたいと思います!
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 459.0 】時間
+0.5 ハングル検定準2級単語累計279語暗記!
今日のモチベーション 【 70 】%
+0 一日おいたら単語が頭の中から消えててあわてて寄せ集めました。
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント