韓国朱蒙ツアー記1日目その3~光州の夜に繰り出す~
ホテルに荷物を預けたのち、光州の街に繰り出すことになりましたが・・
ロビーに戻ってきたところで、部屋に忘れ物をしたことに気づきました。
戻るのもめんどくさいなぁ。
ロビーから電話させてもらおう!ってわけで
ちょうどいらっしゃった、高校卒業したてっぽい幼い感じのロビーのお姉さんに話しかけました。
私「일본말 할 수 있어요? (日本語できますか?)」
ロビーの女性(以下、ロ)「할 수 없는데요(できません)」
そうなのぉ~ホテルさえ日本語通じないか・・・先が思いやられるなぁ
私「전화할 때 어떻게 하면?(電話するにはどうすれば?)」
ロ「그냥 누르면 돼요(そのまま押せばいいです)」
私「그게 아니라, 지금 전화하고 싶어요(そうじゃなくて、今電話したいです)」
すると、「ああーールームナンバー?」ってかけてくれました。
・・・数分後・・・
夜に繰り出すことにはなりましたが、さすがに光州の事前調査はできませんでした。
そこで、ホテルの人に聞いてみるしかありません。
若くてやさしい感じのベルボーイさんに声をかけてみると・・・
とりあえず・・・
私「일본말 할 수 있어요? (日本語できますか?)」
首を振るベルボーイ。おまえもかベルボーイ!
私「우리 솔집에 가고 싶어요,좋은 술집 아세요?(私たち、お酒のみに行きたいんです。いい店知ってますか?)」
ベルボーイ「잘 몰겠는데요.저는 나광주시에 살고 있지 않습니다(知りません。私光州に住んでいませんので)
そうですか・・・_| ̄|○
今度は、支配人ポイ人にききました。
私「일본말 할 수 있어요? (日本語できますか?)」
支配人「少しできますよ」
おお、助かった。日本語で、お酒を飲みたいんだ!ってお話しすると
支配人「うーん、そうですねーこのホテルのラウンジはどうですか?」
_| ̄|○・・・もう来れないかもしれないから街に行って見たいの!
もうよか!とりあえず光州駅まで行く!W(=0=)W ガオォー!!
って思い立ち、またロビーのお姉さんに話しかけました。
私「택시를 부탁하고 싶은데(タクシーをお願いしたいんですが)」
ロ「네 알겠습니다.불러드릴게요(はい、わかりました。お呼びいたします。)」
すると、彼女はロビーの隅にいたもう一人のロビーの女性に話しかけました。
ロ「언니 불러 줄래?(お姉さん、呼んでくれる?)」
もう一人の女性「알았어(わかったよー)」
奥のほうのお姉さんが電話をして、タクシーを呼んでくれました。
ほー、光州でも女性が親しい年上の女性に対して「언니(オンニ・お姉さんのこと)」って言うんですね。
というと、奥の方が年上なのですね。(またどうでもいいことを・・・)
・・・・
呼んでくれたタクシーに乗ったんですが、ふくよかな、やわからい、いい人そうでほっとしました。
日本でも一緒なんですが、タクシーは当たりはずれがあるので本当に一種のばくちみたいで、運転手を見るまでちょっと不安なんですよね。
タクシーに乗って駅まで向かう途中に警察が検問していました。
いい人そうなので話しかけてみることにしました。
私「뭐가 있어요?(何があってるんですか?)」
運転手「음주운전 검문(飲酒運転検問)、タクシーノープログレム!」
ホントだ。警官が前の車は窓開けさせたのに、タクシーは素通りした・・・・
そんなこんなで、駅まで5分くらいで、3,700ウォンでした。
札に慣れてないので、直感的に札がぴんと来ないんですよね。
また千ウオンていわれると、一瞬千円かと勘違いして、いやよく考えたら100円くらいや・・みたいな
日本でお金はらうときって、脳で考えず直感で払ってたんだなぁって思いました。
以前、たまたま拾ったタクシーが最悪なおっさんで1万ウォン渡してつりくれなかったりされたりしたことがあって
タクシーに乗るときは、「1万ウォンで絶対はらうかぼけえ!」ってことにしています。
あと、4千ウォンのつもりで4万ウォンやってしまわないように、札を何回も「壱十百千、壱十百千・・」
って確認し、最後にもう一回確認して運転手に渡しました。
おつりを日本円に換算しても100円以下だし。。
お金を渡したあと「됐어요(結構です)」って言いました。
すると運転手さんは「감사합니다(ありがとう)」って言われてちょっと、ほっとしました。
光州で私の白タク恐怖症も少し治ったようです。
・・・さてさて、一向はといいますと、光州駅近くのコムタンお店に入り込むことになりました。
<まだまだつづく!>
| 固定リンク
「韓国旅行@2007韓国旅行記」カテゴリの記事
- 韓国朱蒙ツアー記3日目~エピローグ~(2007.12.18)
- 韓国朱蒙ツアー記2日目その4~夜の屋台~(2007.12.17)
- 韓国朱蒙ツアー記2日目その3~夜の漢江クルーズ~(2007.12.12)
- 三韓志テーマパークの位置について(2007.12.10)
- 韓国朱蒙ツアー記2日目その3~食堂のお父さんと韓国語で会話~(2007.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント