レンタルビデオショップ&本屋さんが恥ずかしいんですよね
先日、どんなのが借りれるのかなぁと「韓流ドラマ・映画」コーナーを歩いていると
なんか妙に恥ずかしいんですよね。
コーナーには、40~60台くらいの女性ばかりだし、私が見てると
「え?男性が韓流コーナー??」
見たいな視線が、背中に刺さっている気がして落ち着かないんですよねぇ
それと。。
ちょうど英雄時代を選んでいたときですが
韓国ドラマのコーナーで、とてもハイテンションのるお母さん、娘さんを最近よく見かけるんですよね。
娘さん(20台ポイ)「おかあさん!海神の15巻と16巻のかえってきとるよ!」
お母さん(40台ポイ)「おおおおお!そいぎこっから(15巻から)5巻ぐらいかりらるんね!」
娘さん「かりろーかりろーもう次の気になってしょうがなかったっちゃん!」
お母さん「そうね!そがんしゅう!!!」
ごそごそと借りていくお二人。。。マジですか?
1巻に、1時間の奴が2話入ってるわけだから
単純に考えて10時間は拘束時間があるはず・・・それを一泊二日で見るんですか?
今の会話の勢いならきっとそうかも・・
・・・そんな勢いに押されてしまって、最近韓流コーナーがちょっと苦手です。
それと、韓流ドラマの本のコーナーも苦手です。
最近、みんながわかる一番目立つところにコーナーが合ったりして、
そこで見てる男って私だけ(苦笑)
日本語が話せる韓国人に会えて韓国語でしゃべりかけるような恥ずかしさというか
どうしてあんなに落ち着かないのかなあ・・・
韓国語と一緒で慣れの問題なんですよね、きっと
別に恥ずかしいことしてるわけじゃないんだから、
今度からはもっと堂々と手にとって選んで
「男だって韓国ドラマファンでよかろーもん!」
って勢いで借りたいと思います(苦笑)
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 473.5 】時間
+1.0 ハングル検定準2級
単語累計405語 正月で減ってしまったっす
慣用句62語暗記
今日のモチベーション 【 60 】% -0体重なんてしらない!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- NHK世界ふれあい街歩きが仁川でした。再放送もあるみたいです。(2015.12.19)
- 映画『星の旅人たち』見ました~(2012.11.08)
- 映画『星の旅人たち』(2012.09.04)
- 映画「外事警察 その男に騙されるな」(2012.04.22)
- ここで作業にかかってもいいですか?(2011.02.07)
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
凄いよくわかります。
なんかそれで、最近レンタルビデオ行くのが億劫になってきてしまって(^。^;)
まあ、最近はケーブルテレビでも、韓国ドラマとか良くやってくれるのですが、好きなときに好きなドラマが見れないのが難点で・・・。
要は、本当に慣れなのでしょうが、なかなか慣れないですね。
でも、悲しいのはドラマのDVDはたくさんあるのに、CDとかは、東方神起とかしか置いてない(π0π) ウルルルル
もう少し韓流CD置いてほしいです。
投稿: おぐりん☆ | 2008年1月15日 (火) 12:13
私達オバサンが変な目つきしていますか?多分探し物を一刻も早く見つけたいのです。夕方や夜間は余り出没しませんから。ワガママな四十代のオバサンを許してください。
投稿: サマンサ | 2008年1月15日 (火) 15:34
■おぐりん☆様
すごいよく分かっていただきありがとうございます。見たいドラマって結構貸し出し中だったりして意外と見たいときに見れないんですよね(苦笑)
CDコーナーは行ったことないんですが、そんなに少ないのですか・・・知りませんでした
■サマンサ様
女性陣の中に私一人だけ男がいるという状況がはずかしいだけなんです。
選んでらっしゃる奥様がたの視線が気になって恥ずかしいわけでなく、その遠巻きにいる方々の視線が向いてる気がして恥ずかしいんです…ですから
>私達オバサンが変な目つきしていますか?
ということでは決してありません。
誤解を招いたみたいで申し訳ありません
投稿: まろ | 2008年1月15日 (火) 22:02
ウチの会社のオバサマも、数巻を一気に借りてきて夜更かししてるそうですよ。
ドラマは続きが気になるので、「借りられる時に借りておく」ってなっちゃうんでしょうね。
私は返しに行くのが面倒なので、DVDは買っちゃいます。^^;;
さすがにドラマのDVD-BOXは高価なので、いくつも手が出せませんけど。。
どのお店に行っても、韓流コーナーで品定めしてる男って...私だけです(苦笑)
逆に、他の女性客に買われないうちに確保...(;^ω^A
投稿: makoto | 2008年1月15日 (火) 22:58
あはは!?誤解していませんよ。微笑ましいですよ。我が家は家族の好みそうな映画をwowowやBSで録画しています。すっかり韓流ファンです。私はCM無しで見たいからレンタルしています!!近所のビデオ屋さんには品揃えが豊富で嬉しいです。
投稿: サマンサ | 2008年1月16日 (水) 07:28
■makotoさま
やっぱりみなさん夜更かし派なんですね(笑)韓流コーナーって男性どこでも少ないんですね。
心安らぎながら選ぶ場がほしいです!
■サマンサさま
誤解じゃなくてほっとしました
韓流といっても幅が広いですからね~渡しの回りでも夫婦ではまってらっしゃる方いっぱいいらっしますよ~!!
投稿: まろ | 2008年1月16日 (水) 23:20