ソウル「南大門」(崇礼門)が木造部分の一部を残しほぼ全焼
驚きました。2月に訪れて記念撮影したところが燃えてしまうなんて・・・
南大門、全焼崩壊 韓国社会に強い衝撃2008年02月11日08時41分
一方、韓国テレビ各社は未明まで、火災の模様を生中継で放送。「我々の自尊心が失われた」「どうして火災を防げなかったのか」 などと嘆く現場の市民の声を伝えた。大手紙も「崇礼門が全焼崩壊」(東亜日報)、「国宝1号も守れない韓国」(中央日報) などと大々的に報じた。
上記のように「我々の自尊心が失われた」と報じらたそうです。
われわれの自尊心。韓国人的自尊心。
実はドラマを見てても「自尊心」という言葉が出てきます。
しかし日本人とはちょっとちがうなって思っていました。
日本では、自尊心よりむしろプライドみたいな使い方をしますけど、
日本人的自尊心とは全然違うなぁと、この発言を見て改めて思いました。
それがうまく言葉で表現できませんでしたので、
韓国人的自尊心について検索していたら
というページにたどり着きました。
14・チャジョンシム 自尊心は韓国人の存在証明 2005.02.20
「チャジョンシム サンヘッタ(自尊心が傷ついた)」
韓国人と話していると、ときどき聞くフレーズだ。プライド(誇り)に加え、体面などのニュアンスもある。話し相手に 「チャジョンシミオムニャ(自尊心がないのか)」などと言われれば、最大の侮辱。けんかになるのは必定で、 韓国人にとって自尊心とはそれがなければ人間ではない、人としての存在証明、といっていいかもしれない。
韓国にある日本企業の職場では、部下がたとえ失敗しても、日本みたいに他の人間の前で絶対しかってはいけない、と言われる。 そんなことをしたら、その人間は「自尊心」を傷つけられて立ち直れないか、いたずらに反発して収拾がつかなくなるからだ。 それだけ重要なキーワードだ。
この自尊心、個人のレベルにとどまらない。CMなどで使われるのが「大韓民国の自尊心」というフレーズ。 世界市場を視野に入れた韓国を代表する一流製品といった文脈で使われることが多い。もちろん、 そこには韓国という国自体の自尊心という意味が込められており、韓国では自尊心という言葉が、 いかに他者との比較や競争と密接に関連した言葉かがよく分かる。
上記にもあるように、誇りにメンツを加えさらに、
「絶対傷つけてはいけないもの」「絶対的なもの」
いわば「批判を許さないもの」なのかな・・・と感じました。
だから、万一故意でないにせよ傷つけてしまおうものなら
(韓国ドラマの話ですが)
それが「恨(ハン)」になって返ってくるのかなと感じました。
《恨::自分自身が果たせなかった無念感や自責の念としての恨》
というわけで今回の南大門焼失ですが、
ただ、これは私の思い込みかもしれませんが
韓国では、この人が悪いんだ!犯人だ!と
魔女狩り見たいとっ捕まえてその人が批判にさらされて、恨が昇華され
それで終了。・・ってなってしまいそうな気がするんですが・・・
早い再建と、再発防止を心より希望します。
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 478.0 】時間
+0.5 ハングル検定準2級
単語累計432語 久しぶりで忘れまくり
慣用句155語暗記 目指せ五割
今日のモチベーション 【 50 】%-0 食欲が戻ってきました
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
「韓国@未分類」カテゴリの記事
- 不寛容社会(2016.08.30)
- 大接戦!(2012.12.19)
- 朴槿惠(パク・クネ)候補と文在寅(ムン・ジェイン)候補(2012.12.12)
- 2012年大韓民国大統領選挙(2012.12.10)
- 「交流止めてはならない」韓国駐日大使インタビュー(2012.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
びっくりしました。韓国の象徴ですからうまく表現できませんけど悲しいし、残念ですね。私は3月3日から、韓国に行く予定です。今回は、釜山から慶州、安東です。仏国寺を見ることが楽しみです。
投稿: サマンサ | 2008年2月11日 (月) 16:22
愕然としました!
つい先月訪れて「南大門」の堂々とした姿に感動したところだっただけに、残念です。
国宝第1号であるほどの貴重な建築物が、あれほど開放された空間にある以上、今回のような人為的な悪意から守ることは不可能なのかもしれませんが、想定されてなかったんでしょうか?
まろさんと同じく、早い再建を願うばかりです。
投稿: かんち | 2008年2月11日 (月) 20:48
再度、すみません。
今朝一番のニュースしか見てなかったので、完全に放火だと思い込んでいましたが…
現時点では放火と断定されている訳ではなく、放火により発生した可能性が高いということでした。
投稿: かんち | 2008年2月11日 (月) 22:18
「西日本新聞」記事、読みました。
おもしろいですね。
自尊心…日本人ももうちょっと意識してもいいのかな?って時々思いますが;;
それにしても、衝撃的なニュースです。
日本人でもそうなんだから、
韓国人はどれだけ傷ついたか…と思うと、
原因を早くつきとめてほしいと思いますね。
投稿: nikka | 2008年2月12日 (火) 01:05
■サマンサさま
本当にざんねんですよね。
3月の旅行ぜひ楽しんでいらしてください!!
慶州、安東はいったことないのでうらやましいです。
■かんちさま
ニュースによると先ほど犯人がつかまったみたいですね。放火みたいです。
防火という観点ではちょっと対策がなされてなかったみたいです。
■nikkaさま
西日本新聞の記事、記者の実感のこもった文章でとてもリアルでした
確かに日本人は、自分がというより相手がって感じですものね(苦笑)
ホントにひどい事件でした。
投稿: まろ | 2008年2月12日 (火) 21:31