連続モノの魔力にはまってしまう
うちの母が「宮廷女官チャングムの誓い」を取りだめしていて、
少しづつ今までで20話まで見てたそうです。
先週末、うちの母がその続きを見ていたんですが、
私と弟もついつい一緒に見てしまったところ、
3人ともとまらなくなって
たった1日で36話まで・・・1日で16話も3人で見てしまいました。
弟も「もう帰らなきゃいけないのに、勇気をださんと帰れない」と言い出す始末(笑)
韓国ドラマといより連続モノの魔力にはまってしまったような感じです。
24(トゥエンティーフォー)とかならとっくに終了なんですが
さらに続くのか韓国ドラマ。
CMもなく、盛り上がって終わるので気づくと1話2話3話と・・・
私の知り合いで51話ある「海神」を3日で見たという超人がいます。
その方をすごいと思ってたんですが、
そうでもないかって思っちゃいました。
おかげで韓国語の勉強がかなりおろそかですが・・・
その方は、お菓子や食べ物をあらかじめそろえておいて一気に見たそうです。
それが、夫婦で見たってのがすごいです。
夫婦の仲を取り持ってしまう韓国ドラマ。
すばらしいですね!
| 固定リンク
「韓国@韓国ドラマ」カテゴリの記事
- 田沢湖でたつこの像を見ました。(2013.05.10)
- 韓国ドラマ「大王世宗(テワンセジョン)」全86話視聴しました(2012.01.31)
- 韓国ドラマ「大王世宗(テワンセジョン)」を見始めました(2011.11.30)
- 韓国ドラマ「チュノ(推奴)」全24話視聴しました(2011.11.27)
- 韓国ドラマ「ラブレター」全20話視聴しました(2011.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕はドラマを5時間見ると、5時間も猛勉強したぞ! と座学より上に扱っておりますので、大いに自己満足しています。まろさんの勉強時間が少ないのはドラマの見すぎなんですね? 僕ならばこの時間は全て勉強時間に入りますからグーンと学習時間は増えてきます。連続物の中毒なんでしょうか、止まりませんねぇー!韓ドラは。
僕は昔から日本物をも含めてドラマという物はほとんど見たことが無かったのですが、講座のおばちゃんから「秋の童話」を迷惑なほど勧められて、嫌々ビデオやさんから2巻だけ借りてきて見始めたところ、止まらなくなり、夜11時ごろから5本、あくる日で残り全部見終わりました。
1週間借りれますから、3回は見たでしょうか。
それでも飽き足らず、スカパーでもやっていましたから、加入し、録画して又、見るほどですから
「病、膏盲に入る」とでも言いましょうか?
遺伝的に涙腺がゆるくできてまして、同じシーンを何度見ても、ウルウルしてくるんです。
子供たちにはあきれられています。
自己紹介がてら長くなりました。
投稿: カゴパ | 2008年3月16日 (日) 12:03
■カゴパさま
実は最近ドラマばかり見てて
そうですねーなんでこんなにはまってしまうのでしょうか。
多分、日本のドラマも見てみたら以外とはまるのかななんて思っています。私も最初に見たのは秋の童話だったような…
私も何度も見る方の気持ちが分からなかったんですが、そのシーンが好きでまた見たくなるんでしょうね!!
投稿: まろ | 2008年3月17日 (月) 21:06