ハングル検定試験終了
準2級を受験してきました。4度目の正直??
と思ってたんですけど、今回も手ごたえはあんまりありませんでした。
前回、前前回と秋をすっぽかしていたので、
次回は秋も受けて、受かるまでがんばりたいです。
今日は、ちょっとしたうち上げをしちゃいました。
ほろ苦いお酒になりましたけど、気分を入れ替えて
また明日からいちから出直しです。
ハングル検定の回答速報はホームページで6月中旬に公表されるようです。
受験された皆様今日はお疲れ様でした。
一足お先に今日は寝たいと思います。
| 固定リンク
「試験@ハングル検定準2級」カテゴリの記事
- ハングル検定準2級を目指されてる皆様へ(2009.03.08)
- ハングル検定準2級の合格率が発表されていました。(2008.08.25)
- 第30回ハングル検定試験準2級合格しました!!(2008.07.07)
- 人間て正直ですね。(2008.06.06)
- ハングル検定第30回解答速報で準2級の自己採点しました。(2008.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も本当に手ごたえなかったです~。読解は何とかなるけど、語彙の問題がまったくだめでした。
韓国語の勉強は今後も続けますが、ハングル検定はもう受けません。
おいしいビールが飲めたからいいけどね。
投稿: たま | 2008年6月 1日 (日) 23:33
まろさん、試験お疲れ様でした。
私もほぼ2年ぶりに受験しましたが、回答速報を見るまでもありません。また秋に再チャレンジします!
そうそう、ハングル検定が終わるまでお知らせするのを控えていたのですが「話してみよう韓国語」鹿児島大会のスピーチ部門、次回から予備審査をすることになったそうです。詳細はまた後日発表されるようですが、原稿の応募締切が1月23日に早まるようです。まだまだ先の話ではありますが、取り急ぎご連絡まで。
投稿: garago | 2008年6月 2日 (月) 00:45
ハン験だったんですね。私は韓国語検定に的を絞っているのであることさら知らず6月1日と言えばヨンサマイベントでした。イエ行きませんでしたが。
とにかくご苦労様でした。
投稿: [No author] | 2008年6月 2日 (月) 15:48
まろさん。
試験おつかれさまでした!!
今はゆっくり休んでくださいね。
私もそろそろちゃんと勉強をしようと思います。
投稿: みーにゃん。 | 2008年6月 2日 (月) 20:04
■たまさま
私も語彙の少なさを克服しなければだめだと改めて感じました。
他人の目を気にせず昼休みこつこつ単語を覚えることにしました。いつまで続くかかわりませんが(苦笑)
■garagoさま
お久しぶりです。
私も今度こそ受かるまでがんばります(笑)
予備審査の情報ありがとうございます。
実は7月26日にまたホームステイのお手伝いをすることになっていて、そこでの出来事をまた取り上げようと思っています。
ご連絡ありがとうございました。
■[No author]さま
韓国語検定ですか…私はハングル検定準2級に受かるまではそちらに集中したいと思います。
お気遣いありがとうございました。
■みーにゃん。さま
ありがとうございます。
しばらく休んで、また再出発したいと思います!!
投稿: まろ | 2008年6月 2日 (月) 20:24