« ハングル検定受験前にて | トップページ | 人間て正直ですね。 »

2008年6月 4日 (水)

ハングル検定第30回解答速報で準2級の自己採点しました。

盛岡ハングル学館さんで第30回ハングル検定解答速報載っていました。

また、ハングル能力検定協会のホームページに第29回の配点と正答を確認したところ

以下の配点でした

筆記
問題1~6までが1点×28問
問題7が2点×4問
問題8が2点が2問、3点が1問
問題9が2点が3問、3点が1問
問題10、11が1点×8問
合計60点

聞取
問題1~3までが3点×8問
問題4、5が2点×8問
合計40点となっていました。

出題形式が同じなので、上記のような配点がされていると仮定して

自己採点した手元の集計では・・・

筆記 47/60
聞取 27/40
合計 74/100

という結果になりました。

一応合格圏内に入っていますが、マークミスや勘違いで

即アウトですが(苦笑)

結果がくるまでなんともいえない部分がありますけれども

全く手が届かなくて挫折しそうになっていたのに・・・

ココまで来ることができたなんて

皆様からの支えがなければできませんでした。

本当にありがとうございました!!

今回だめだったとしても、また受けます!

| |

« ハングル検定受験前にて | トップページ | 人間て正直ですね。 »

試験@ハングル検定準2級」カテゴリの記事

コメント

まろさん、自己採点とはいえ良かったですね。
おめでとうございます!

私もつい見てしまいました、解答速報。
なんとか50点は取れたかな??って感じです。
記述式の問題だけでなく前半のマークシート問題も結構ボロボロで勉強不足を痛感しました。
秋にまた頑張ります!

投稿: garago | 2008年6月 4日 (水) 22:10

試験お疲れ様でした!
自己採点で合格なら、きっと合格です!
次は2級ですよ~!

投稿: 俊一 | 2008年6月 5日 (木) 23:57

■garagoさま
ありがとうございます。だめだったとしても射程距離に入っただけで気持ちが全然違います。
もちろん受かるのが一番ですが(苦笑)
2級は考えも及んでなかったんですが…準2級の通知がきたら、今後を考えたいと思います。

■俊一さま
お久しぶりです。ご無沙汰していました。
ありがとうございます!!
何回もマークは確認したので大丈夫のはず…なんですけど(苦笑)
でも今回射程距離に入っただけでも嬉しいです。

投稿: まろ | 2008年6月 6日 (金) 00:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハングル検定第30回解答速報で準2級の自己採点しました。:

« ハングル検定受験前にて | トップページ | 人間て正直ですね。 »