« 韓国ドラマを字幕なしでちょっと見てみました。 | トップページ | 31アイスクリームでダブルでトリプルやってます。 »

2008年6月15日 (日)

昨日のスマステーションで

酔っ払ってみていたので記憶が曖昧ですが

右脳を鍛えるというようなことがやっていました。

右側で携帯電話を受ける人は、逆に左脳を使っていたりするそうでした。

私の場合も右側で受けるので、主に使っているのは左脳みたいです。

たしかに、自分自身でも「ひらめき」「直感」という

右脳タイプじゃない気がしました。

ま。。。それは、どうでもいいのですが・・・

どなただったか英語の勉強方法として

日本の漫画は人気があって英語とかに翻訳されているらしく

「日本の漫画の英語版を読んで」勉強したそうです。

ストーリーを覚えているから頭に入りやすく

分からないところも、漫画とかで想像して話をつなげたりするような能力がついて、

語学になれるという意味ではすばらしいということでした。

(酔っ払ってたので、確かじゃない部分もありますが)

そういえば、

「ビートルズが好きで何を歌ってるか知りたかった」

というのがきっかけで英語をマスターした人の話を思い出しました。

私の場合・・・そういうのがない上に、極端なめんどくさがり屋なので

テストを受けていくって言うのがいいのかなぁ(苦笑)

・・・・閑話休題・・・

さて、私自身にはいろんな課題があるわけですが

以前Marieさんのブログの「語学に近道なし」を読んで

持ってる教材を生かしてみようと思っておりまして、本日物色したところ

何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800
4876151040
今井 久美雄

by G-Tools

が出てきました。

ブログを読み返しても途中でなおざりになってましたので、

もう一度最初から読んで、できたら、がりがり覚えて基礎体力をつけたいと思います。

| |

« 韓国ドラマを字幕なしでちょっと見てみました。 | トップページ | 31アイスクリームでダブルでトリプルやってます。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のスマステーションで:

« 韓国ドラマを字幕なしでちょっと見てみました。 | トップページ | 31アイスクリームでダブルでトリプルやってます。 »