ホームステイお手伝い~回転寿司にいく~
日本語ができるA君がお寿司を食べたい!っていたので回転寿司にいくことになりました。
アジ、ぶり、シャケ、ひらめ・・・知らない単語ばかりですわ・・・
これは参ったなーなんて思っていたら
B君が皿を取りました。
・・・!
いきなりシャコですか??
電子辞書のプログレッシブでは載ってない・・・
そこで逆に聞いてみました。
私「이게 한국말로 뭐에요?(これ韓国語で何?)」
B君「・・・パダカジ(苦笑)!」
・・・パダカジっていうのか…って思ったんですが
調べてみましたら
갯가재(ケッカジェ)
【何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800にも乗ってました】
でした。。。。
もしかしてパダは「海」、カジは「ナス」。。。
あ!紫色っぽいから海のナスっていうことだったのかな。
・・・・・
ネタの魚を思い出しながらちょっと復習してみたいと思います。
久しぶりに「何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800」を開きました。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
マグロ(다랑어)
鯛(도미)
かつお(가다랭이)
ひらめ(광어)
さば(고등어)
アジ(전갱이)
ブリ(방어)
とびうお(날치)
うなぎ(뱀장어)
・・・固有名詞の語彙が少ないんですよねぇ。野菜もそうですけど。
来年に向けて覚えておかないとって思いました。
・・・話を元に戻して・・・
7皿くらい食べたところで・・・
B君「プリン」
え?B君もうデザート?
ホストの方「おお!家には何も無いから、腹いっぱい食べないとだめだよ!」
私「집에는 아무것도 없으니까 많이 먹어야 돼!(家には何も無いからいっぱい食べないと!)」
B君「예-예(はいはい!)アリダトウゴジャイマース」
その後続けて、ホストさんの言葉を伝えました。
私「15접시 이상 먹어야 돼!.그러면 한턱 냅니까!!(15皿以上食べなきゃ。そうすればおごるから)」
ホストの方に、何度も礼をするB君。
それにしても礼儀正しいなぁ
○○してくれるそうです。とか、○○っていわれてます
っていえなかったなぁ。言葉が出てきませんでした。
でも、課題がはっきりしました。少しづつクリアしていきたいですね。
その後A君もB君も15皿以上たいらげ、塔のように皿を積み上げ記念写真を撮ってました。
あとで写真見せてもらったらA君食べたお寿司をちゃんと1枚1枚撮ってました。
まめだなぁ。まめで、礼儀正しくて、やさいい。これなら日本の女の子じゃなくてもいちころカモ
P.S.
前回ほど派手なエピソードはありませんでしたが
楽しんでいただけましたでしょうか?
次は最後にエピローグを・・・書きたいと思います。
| 固定リンク | 0
「韓国@2008ホームステイお手伝い」カテゴリの記事
- ホームステイお手伝い~反省会~(2008.08.20)
- ホームステイお手伝い~エピローグ~(2008.08.10)
- ホームステイお手伝い~回転寿司にいく~(2008.08.09)
- ホームステイお手伝い記3日目~海に到着~(2008.08.08)
- ホームステイお手伝い記3日目~海に向かう~(2008.08.05)
コメント