« 福田首相電撃辞任表明 | トップページ | さすがに・・・ »

2008年9月 3日 (水)

遅い夏バテ?

最近くしゅんくしゅんするかと思ったら、どうも秋の花粉症が始まったようです。


寝付けず焼酎を飲んで、しかも朝早く目が覚めて、新聞を見ながら2度寝して


(われながらひどい生活だ・・・


そのせいか、どうなのか分からないですけど(そのせいに決まってます)


試験前にモチ最低状態です。


こんなときはドラマが!って思って溜まった”ファンジニ”を見始めたんですが・・・

どうもなんかおかしいですよね。(仕事のこともあるでしょうが)


私が社会に出たて(10年以上前)はまだ結構手書きの書類で


早急に書類を送る手段はFAXしかなくて、携帯電話もまだそんなにありませんでした。


それが、電子メールが普及して、写真が送られてきたり、書類が送られてきたりするようになって


そのせいで、仕事の納期と仕事のサイクルがとても短くなってると思います(苦笑)


プリンタも白黒だったのがカラーになったので


プロも顔負けの書類を作ることができるようになって、


いまでは、素人がパソコンで簡単にきれいな年賀状を作れるようになりました。


逆に言えば、その分たくさん仕事をするようになったと思います。


納期、サイクルが短くなって、仕事の量が増えている中で


いつの間にか、心をすり減らしてるのかもしれません・・・


そういえば、受験でくたくたになっていたときに先生に「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」といわれたのを思い出して、検索してみました。


style="MARGIN-RIGHT: 0px">

style="MARGIN-RIGHT: 0px"> "http://thu.sakura.ne.jp/others/proverb/data/mi.htm"
target="_blank">身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ


(みをすててこそうかぶせもあれ)


 命を捨てる覚悟さえあれば、窮地を脱して物事に成功することができるということ。溺れかかったときは、
あがけばあがくほど深みにはまる。捨て身になって流れにまかせれば、やがて浅瀬に立つこともできるとして言う。




"http://thu.sakura.ne.jp/others/proverb/data/hu.htm#2966"
target="_blank">不惜身命
(ふしゃくしんみょう)


 仏の教えのためには、あえて生命をも惜しまないということ。『法華経・譬喩』に「若(も)し人精進(しょうじん)
し常に慈悲を修め身命を惜しまざれば、乃(すなわ)ち為(ため)に説くべし」とあるのによる。「しんみょう」は呉音で、今は「しんめい」
と漢音で読むことが多い。



不惜身命は類義語なんですね。(誰だった以前口上で言われてましたね)


こういうときは、イライラしたり、反発したり…それがかえって深みにはまるのかもしれません。


しばらく頭を空っぽにして、流れに身を任せてみたいと思います。


| |

« 福田首相電撃辞任表明 | トップページ | さすがに・・・ »

私@日記」カテゴリの記事

コメント

まろさん、こんばんは~

ちょっと前、まろさんのような状態でした。
もうちょっと仕事を分散させてくれよ~という
悲痛な叫びも通じず処理能力を超えた仕事量を
抱えてしまって、完全神経衰弱状態^^;

私は酒飲めないんで、そんな時は余計な
エネルギーを使わず寝るに限ります。
ブログまで書くのやめちゃいますから、
これは問題ありですが…

確かに!パソコンが無い時代は今より仕事の
サイクルがスローでしたねえ^^;

投稿: かんち | 2008年9月 3日 (水) 23:45

私は人間相手の仕事なのであんまりスピードは変わらないかな~?いつの間にか自分が学生よりも年上になってしまいました。

ブログほっといてもいいですから(笑)ご自愛くださいね~。

投稿: たま | 2008年9月 4日 (木) 22:47

■かんちさま
寝るに限りますか~
私はなかなかねむれないんですよね(苦笑)
でも何とかうまく気持ちを入れ替えてがんばりたいですね。

■たまさま
>私は人間相手の仕事なのであんまりスピードは変わらないかな~?

なるほどですねぇ。
おかげさまで何とかスッキリしてきました。

投稿: まろ | 2008年9月 6日 (土) 20:19

自分も先週はずっとバテてました。
何故今頃?!とも思いましたが、
天候のせいだと思います。
そしてさっきからずっと鼻の調子が悪いと思っていたら…
そうか、花粉症か!

試験までまだ時間ありますし、
共にがんばってのりきりましょう…!
まろさんファイティン!

投稿: 俊一 | 2008年9月 7日 (日) 19:39

■俊一さま
確かに天候のせいでしょうね~
やっぱり花粉症ですよね!いつもと時期がちがってちょっと私もびっくりしてました。

>試験までまだ時間ありますし、
>共にがんばってのりきりましょう…!

ありがとうごじゃます
お互いがんばりましょう!

投稿: まろ | 2008年9月11日 (木) 20:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅い夏バテ?:

« 福田首相電撃辞任表明 | トップページ | さすがに・・・ »