マインドマップを作ってみました。
私の頭の中をまとめてみました。
現時点でやりたいことすべてを書いてみました。
href=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/file_20080925T221747953.pdf"
target="_blank">mindmap.pdf - 39.2 KB
なんか頭の中がうまくまとまった感じです。
いろんなことを試して、韓国語マスターに到達できればなぁと思いました。
<閑話休題>
・・今の気持ちです・・
2級試験は受験料6,500円だというのを忘れてました・・・
今の気持ちは、6,500円を参考書代金に当てようかなぁ
という気持ちです。
| 固定リンク
「私@私自身」カテゴリの記事
- 数学を学ぶ大人が増えているそうですね(2011.07.28)
- 30代後半を迎えて(2010.01.13)
- 「血液型 自分の説明書メーカー」をやってみました。(2009.01.28)
- 血液型ゲノムやってみました。(2008.10.26)
- するめです(その2)(2008.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まろさん、こんばんは。
やりたいことがいっぱいあっていいね。
私も、やりたいこといっぱいあります。
やっぱり韓国語の検定試験のお勉強を
していないと不安になります。
(* ̄ー ̄*)
投稿: けぃ。 | 2008年9月26日 (金) 21:38
まろさん、こんばんは~
韓国語能力試験お疲れ様でした!
マインドマップ早速作られたんですね!
私もこの方法を知ってから何かと活用していますけど、頭の整理に役立ちますよね。
パソコンで作成されるとはさすが!!
投稿: かんち | 2008年9月26日 (金) 22:33
■けぃ。さま
そうですねーやりたいことが沸いてきてくれたので思いに任せて書いてみました~
ゴールにいけるよう少しづつ頑張りマース
■かんちさま
>韓国語能力試験お疲れ様でした!
ありがとうございます!
おかげさまで、とても頭が整理できました。
最初紙に書いていたんですが、何回か書き直しているうちにパソコンで書いてみることにしました。
どうやら私は、鉛筆と紙は使えない体になりつつあるようですね~
投稿: まろ | 2008年9月29日 (月) 23:16