外国人の方に道を尋ねられました。
ふらふらと歩いていたら、外国人の方に道を聞かれました。
そこでの出来事です。
外国人(以下ガ)「Excuse me! I want to go to SAGA station.」
<私の心の声>
あ、駅に行きたんですか。
それなら「죽 가세요(まっすぐ行ってください)」イや違う。。。
あ、英語だとナンダナンダでてこないよー
しょうがない、一緒に行こう・・같이 가요・・・イや違うって
<私の心の声オワリ>
どこまでも韓国語しか出てこない私。
相手も聞いた人がまずかったか?みたいな顔をしています。
これ以上沈黙することは出来ません
私「あああーーーあっちあっち
」
日本語で(爆)しかも思いっきりゼスチャー
ガ「ワカリマシタ.How long time ?」
<再び私の心の声>
どれくらいかって、そりゃあ오분 정도요(五分程度よ)・・・・
イや違うファイブ・・・ファイブ・・・分は何だ、分は。。一時間が。。あれ
一時間も出てこないぞ(爆)
<私の心の声オワリ>
その後、どんな仕事しているのか聞こうとしてもダメ
だめだー英語なんて嫌い
結局彼は無事駅に着きましたが、私はなんともいえないヘンな汗をかきました。
英語もちょっとは勉強しないといけないかなぁと思いました。
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
その気持ちわかります。
私もそうなんです。今日もスペイン料理を食べに行って、そこのスタッフさんに韓国語で聞きそうになりましたよ。
でも、そこで会話が浮かんでくるようになってるってすごいことですよね
投稿: ☆のまほう | 2008年11月15日 (土) 00:10
まろさん。こんにちは。

私も<心の声>すっごく、わかります!
息子の英語の宿題で
「オンマ~!鉛筆ってなんていうんだっけ?」
と聞かれて「ペンシル」がでてこなくて
「え~と、ヨンピル?^^;」と答えてしまい、「オンマに聞いたオレが悪かった」とダメだしされています。
でも、ある意味、頭が韓国語になっていっているのって、嬉しいですよね。
道を尋ねてくれた人が韓国人だったらどんなに嬉しかったことでしょう
<こっそりと>聞かせていただいています
投稿: さとぽん | 2008年11月15日 (土) 10:38
まろさん、こんにちは♪
私も同様の経験があります。
韓国語学習者にはよくある症状みたいですよ。
それに、最近もう1つ
「韓国人を相手にすると韓国語を喋りたくなる」
という症状が現れてきました。
仕事中のことなんですが、電話の相手が韓国人だと
(相手は日本語を喋ってるんですけど。)
<心の声>がつぶやき始めるのです。
いつか口に出してしまうのではないかとビクビクしています。(苦笑
投稿: シフォン | 2008年11月15日 (土) 12:03
皆様のコメントをお読みして、私だけじゃないって安心しました。
■☆のまほうさま
ご無沙汰しています。
会話が浮かぶようになったのは、韓国語学習の賜物かもしれませんねー
これは喜ぶべきことですよね
■さとぽんさま
ヨンピル・・多分私もそう答えてしまいそうです
>でも、ある意味、頭が韓国語になっていっているのって、嬉しいですよね。
確かに、本当にそうですね~
コッソリ・・・聞いていただいていますか~
ぼちぼちの更新ですのでよろしくお願いします
■シフォンさま
>韓国語学習者にはよくある症状
そうなんですね。安心しました~
>「韓国人を相手にすると韓国語を喋りたくなる」
あ、実は…経験あります。
心の声に負けてしまい
しかも、我慢できず声をかけてしまったことも・・・
今度記事にしたいと思います。
投稿: まろ | 2008年11月15日 (土) 22:11
私もわかります。
でも、ソウル都心部だと、案内所では
半分以上の確率で英語で答えが返って
きますよね?外国人には英語と思って
いるみたい。
韓国の人は英語も得意な方が多いので
付き合う上では英語も共通語として
かなり必要って私は感じました。
まあ、私の韓国語がつたないという
理由もあるのですが。
学んでおきたいものですね!
投稿: あーさん。 | 2008年11月17日 (月) 20:11
■あーさん。さま
お久しぶりですー。確かに案内所で聞くと英語が帰ってきますね(笑)
>韓国の人は英語も得意な方が多いので
>付き合う上では英語も共通語として
>かなり必要って私は感じました。
本当にそうですよね!!
この際なんでもかんでもかじってみようかと思ってます~
投稿: まろ | 2008年11月18日 (火) 00:26