今年も後わずかとなりました。
今年一年大変お世話になりました。
皆様のおかげで、ブログも韓国語学習も今年一年続けることが出来ました。
今年は、身近に韓国料理店が意外とあって、楽しませていただいた一年でした。
念願のハングル検定準2級に受かったので、これで言うことなしですね。
続けていればいいことがあるを実感した一年でした。
いいことだけ覚えておいて、嫌なことはこれを機会にすぱっとお酒とともに流したいと思います。
ここ数年目標はあってないような感じになっているんで、
今年はスケジュールみたいにしようかなって思っています。
たとえば4月に韓国語能力試験受験、6月にハングル検定受験とかですね。
あと、大きな目標としては…うまくいえないんですけど
今見えない大きな壁にあたっているような感じなんですよね。
そこを突き破るのは難しいですが、キッカケをつかむ年にしたいです。
ちなみに今年投資した金額は20,113円。ハングル検定、韓国語ジャーナルが主でした
学習時間は106時間。ドラマが450時間ですから…ちょっと少なかったなぁ
確かにドラマを見まくったような。これは来年の課題になりそうですね。
というわけでとりあえず来年の学習時間は、1日30分位は・・・
ということで180時間はがんばりたいです。
おお、いつのまにか1つ目標が出来てしまいました。
ドラマといえば。。。
英雄時代、ホジュン・・長いのをよく見ました。チョングワンリョルさん関係多いですね。
よかったのは、ありがとうございます。第2話でチャンヒョクにほれました。
ソドンヨもよかったです。ソンファ姫のまっすぐな姿にほれました。
私どうも、黒い긴생머리が好きみたいです。(黒じゃないとダメみたいです)
でも、イヴのすべてのチェリムだけは例外ですね(笑)。かわゆかったっすーー
ハン・ヘジン(ソソノ)→ハン・ヒョジュ(ウニョン)→スエ(チョンファ嬢)→チェリム(ソンミ)とふにゃふにゃになった一年でした。
みなさまの1年はどんな1年でしたか?
新年を迎え、皆様の望むすべての願いがかなう、明るい新年になるようお祈りします。
새해 복 많이 받으십시오
(新年福をたくさん受けてください)
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 574.5 】時間
+1.0 朝の手紙を訳しました
今日のモチベーション 【 70 】% +0 飲みすぎたなぁ
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント