DVDドライブ入替えと年賀状作成
DVDドライブがついに、DVDを入れても認識しなくなりました。
酷使しすぎですね(笑)
こういうとき自作パソコンだと便利ですね~
(冬はコタツで出来ないので寒いですが)
IODATAの target="_blank">DVR-AN20GSが現品限りで5千円弱でしたので買ってきました。
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/file_20081214T183432296.jpg"
target="_blank">
style="WIDTH: 320px; HEIGHT: 240px"
height="240"
alt="ドライブが壊れちゃいました"
hspace="0"
src=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/img_20081214T183430328.jpg"
width="320"
border="0" />
左側の袋に入っているのが壊れたドライブ。右側がDVR-AN20GSです。
今度のはDVDRAMも対応です。(あんまり意味ないですけど)
パソコンの中をあけてドライブをセットしようとすると・・・
前回ハードディスクの増設時に掃除して以来3年ほど。。。
たくさんほこりがかぶってました。
うぇ~(*_*)私は、ほこりアレルギーなんじゃぁ~ ヘェックション!
やむを得ずマスクを装着し、年末でもあり急遽パソコンの大掃除に(笑)
ドライブが壊れたおかげで、ショートする前に大掃除が出来きて良かったです。
きれいになったパソコンで、気持ちを入替えて年賀状を作成しました。
href=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/file_20081214T183433859.pdf"
target="_blank">年賀状2008.pdf - 48.2 KB(画像だと目立つのでPDFファイルで)
韓国風で私らしくて、ちょっとだけですが訳す勉強になりました。
(한해って1年って訳したけど・・ま、誰もわかんないかな)
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 568.0 】時間
+1.0 単語帳作成中
今日のモチベーション 【 80 】% +10 イヴのすべて見すぎ(笑)
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まろさん、こんばんは~!
DVDドライブって、結構壊れるみたいですね。
私の周りでも「壊れた~」って言ってる人が何人かいました。
≫たくさんほこりがかぶって...
そういえば私も、しばらくケースを開けてないですよ。
そうとう汚れてるかも。。><
年末の大掃除が終わったら、PC内部も掃除することにします(苦笑)
投稿: makoto | 2008年12月14日 (日) 21:08
■makotoさま
DVDドライブって壊れやすいのですか??
全然知りませんでした。
お掃除はされたほうがいいと思いますよー
私一回煙はかれたたことあるんですよ(笑)
投稿: まろ | 2008年12月17日 (水) 22:59