コドウォン朝の手紙~2009.1.9~より
スピーチの練習ばかりに気をとらわれ、「朝の手紙」がおろそかになっていました。
気づけば1月8日から読んでいませんでした。
スピーチは原稿をほぼ暗記して、口ごもりながらも暗唱で全部読めるようになりました。
これで、隙間の時間に暗唱を練習できそうですので、
久しぶりに、 target="_blank">「コドウォンの朝の手紙」を読んでみました。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
* 출렁이던 호수의 물도
10분만 고요하면 잠잠해집니다.
초조한 마음, 산만해진 마음도 마찬가지입니다.
10분만 문밖에서 기다리게 하면 얼씬도 못하게 됩니다.
바삐 걷던 길을 잠시 멈춰서서 마음에 일렁이는 사념을
가라앉히고, 새로운 기운으로 다시 걸어가는 것,
그것을 우리는 '명상'이라고도 부릅니다.
10분만으로도 족합니다.
日本語訳です。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
*波を打った湖の水も
10分だけ静かになれば、落ち着きます。
苛立たしい心、散漫した心も同じです。
10分だけ、(心を)ドアの外でたって待たせれば、目の前のことも何でもなくなります。
せわしく歩いた道を、少し止まって心にゆれる邪念を沈めて、
新しい気運で、また歩き始めること
これを私たちは、”瞑想”と呼びます。
10分だけでも十分です。
実は、自分で無理やり翻訳しても、よくわからないところがありました。
そんな文章は結果的に放置していたんですが
そこは、 target="_blank">Yahoo翻訳で答えあわせをすればいいんだ!
って簡単な事に先ほど、気づきました。
また、たまに電子辞書に載ってない単語があるんですけど、
target="_blank">NAVERで検索するとあったりします。
ちなみに「출렁」が辞書に載っていませんでした。NAVERによると
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
출렁
[부사]
1 물 따위가 큰 물결을 이루며 한 번 흔들리는 소리.
또는 그 모양.
2 가슴이 설레는 모양.
3 [북한어]물체가 물속에 떨어지는 소리.
[副詞]
1 水などが、大きい波を成しながら一度すれる音。
またはその模様。
2 むねがどきどきする模様。
3 [北朝鮮語]物体が水中に落ちる音。
とありました。そこで「波を打った」と訳してみました。
こんな片田舎なのに本当に便利な世の中になったものですね。
「投資は少なくリターンは大きく」で行きたいものですねー
話がそれました(苦笑)
スピーチの練習で、あーでもないコーでもないと心が揺れまくっていました(爆)
そんなときは、私も10分ほかのことを考えたいと思います。
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 592.0 】時間
+1.0 朝の手紙1/10,12を訳しました
今日のモチベーション 【 70 】% +0 落ち着きを取り戻しました
| 固定リンク | 0
「韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 12月14日~12月19日の朝の手紙(2009.12.19)
- 12月07日~12月12日の朝の手紙(2009.12.14)
- 時間の料理(2009.12.12)
- 11月30日~12月05日の朝の手紙(2009.12.05)
- 11月23日~11月28日の朝の手紙(2009.11.28)
コメント
え? まろさん
スピーチって暗記だったんですか?
私はメモでも見ながらチラっとできるものかと
思ってました
7分間分の韓国語を暗記・・・
ここから鹿児島はとても遠いので見にいけないのがとても残念ですね。。
頑張ってくださいね~!
投稿: komachi | 2009年1月18日 (日) 14:31
■komachiさま
そうなんです。実は5分暗唱なんですよ~
初めてなのでどきどきしています。
>ここから鹿児島はとても遠いので見にいけないのがとても残念ですね。。
ありがとうございます。
頑張りますので応援お願いしまーす
投稿: まろ | 2009年1月18日 (日) 20:29
コ・ドウォンの朝の手紙ですが
私はメールチェックして来てるたびに
無理やり・・・もうわけわかんなくても
とにかく無理やり最後まで読んで、
予想を立てつつ最後に翻訳機にかけます
なんか最近「健康のために生食を食べろ」という内容のが多いですけど
たまに共感できないのもあったり・・・
でも日本人の詩の韓国語訳とかもあって
面白かったりしますねー
スピーチファイティン!です^^
投稿: ★honeybee★ | 2009年1月19日 (月) 13:34
「朝の手紙」なんだか難しそうで敬遠してました。
でも、まろさんの翻訳文を読んだらいい感じ♪
RSSで読めるように登録してみました
ホントになんて便利なんでしょう♪
韓国のテレビが見れたり、お買い物できたり
ネットがないと生きていけません。。。
先日のコメを読んで勇気が出ました!
myブログをつくりました♪
まだ記事が少ないですけど、いろいろまねを
させていただきました
ありがとうございます!
投稿: trifin | 2009年1月19日 (月) 21:37
■ ★honeybee★さま
>無理やり・・・もうわけわかんなくても
>とにかく無理やり最後まで読んで
なるほどですねー
私は最近、ノートに貼り付けて辞書引きながらぼちぼち訳してから翻訳機にかけています。
紙に書くとなんか頭が整理できる気がしてですね・・・
確かに生食多いですね。
相当思い入れがあられるのかなぁ(笑)
確かに、むむ・・ってのもありますね。
でもいいのもあるので楽しいですね!!
■trifinさま
>RSSで読めるように登録してみました
そうですかー
「朝の手紙」はじめられたんですねー
短くて程よい手紙が多いですからとてもいいですよー
また、ブログもはじめられたとのことで…
私がお役に立てるなんてとても光栄です。
まねとかなんて全然問題ないですよー
朝の手紙に、ブログに頑張りましょう!!
アジャアジャファイティン!
投稿: まろ | 2009年1月19日 (月) 23:01